皆さん。こんばんはー!日曜日・節分は豆まきしましたか?暦では今日から新しい始まりですね。
1月のバタバタハカハカムードは終わりまして私の周りも春の芽を伸ばす準備をしてますね。ワクワク。
鬼は外!福は内!!!みんなに福は内♡
毎日メリーポピンズの音楽を聴いていますが。早くまた、観に行こう。

今日久しぶりに見た「かまくら」
こんなに雪降ってるの久しぶりにみました!山形寄り・大倉ダムから少し行ったところにある、三角油揚げが有名で・実は良縁もある場所「定義山」にきたよ!(毎日じっとしていられない性格…)美味しいご飯がいっぱいです!日曜日はたくさんの人がいました。車じゃなきゃ行けない気がします!
私は、雪が好きですね。平野が広がる景色も好きだし誰かにどうでもいい景色でも、私には優しい景色だったりします。

なんでもそうだよね。

音楽や映画や、景色や季節や、言葉や、料理でさえ、誰かにとってはどうでもいいけど、私には特別だったりするもんな。そう言うのをいちいち口にしなくなる、そういう胸が苦しくなる場面を誰もが通って何もないように、暮らしてるんだなぁとか、ふと考えてました。

みんなお疲れ様です。


なんなのこの、スノー……
明日からまた月曜日だね、お仕事の皆さん頑張ってください。私も頑張る!みんなのTwitterを見て漲っています!明日、立春だって!どうでもいい事いいますが、私は春が1番好きです。なんかいい事ありますように←死語

今、サザエさん観てましたが、すごい癒されるじゃないか!なんなんだよ!

あ、これ今日食べたやつ、見て!多賀城図書館の3階のカフェだよ!見た目より美味しいからね!
フレンチトーストの中でもカリッとふわふわで美味しいよん。あと、パフェもおススメです。図書館を見渡せる席は自前に予約が必要です。ハンバーグみんな食べてたから、次は食べたい。
夏はバーベキューできるみたいだよ!すごい広いし、本とカフェって完璧よね♡

グダグダでしょ?あははははは(O_O)
また明日ね♡