今日はクリスマス!
皆さんお仕事でしょうか?私は、お仕事やでー!
そう、アメコミが好きですが。トムとジェリーとスポンジボブと、アドベンチャータイムが好きです。VIPも好きな人多いもんね。
「悪いとこはどこだ?」
Twitterの悪いところはどこだ?
の、回答は人それぞれ違うと思いますが、私の答えは「勘違いした飽きやすさ」だと思ってます。
自慢じゃないですが、私は、飽きやすくて、飽きやすくて、熱しないです。すぐに熱しないです。
飽きやすいから、Instagramが続かないの。それは、まだ熱してないからなだけで。自分が悪いです。いいねとかリツイートとか、フォロワーが増えるとか増えないかを気にしてる勘違いさんが飽きやすいと教えてもらいましたが……続く。
あと、個人的に上司のイイネの為だと、続かなそう。そういう人って(誤解をうみますが)売上!売上!売上!でしょ?大変だねーって(笑)
お客さんは上司、知らなくない?
私も外に出たらお客さん。
だから、本当に好きな人からしか、買えない。
お金の使い方だいぶ変わったなぁ。
続き……本当だなと思って見てます。私は見たい人を見て、いいねは、本当に思ってるからフォローしてなくても、会った事なくても、心が響いたら「いいね」します!
会話をしつこくする事はなんか違うと思わない?
会った事あれば、まだね。でも、秒で動くTwitterの中で「いいね」されないから、あいつ、キライ。へーーー。
不健康です。
あと、Twitterで良い事しか言ってないだろ?嘘かよ!?
の回答ですが。嘘はそもそも悪い事ですか?(笑)人間しかつけない物って嘘ですよ(寺山修司論)話し変わるから、やめます。
私は今日鼻血でたーとか愛犬が死にそうだーとか呟いますが、これは、良い事か悪い事かもそれぞれの頭や心で感じて下さい。
「いいね」には尊敬や愛や頑張れや支えてますよや、感謝があるから、繋がって行けると思ってます。
そもそも、Twitterで、いやSNSで疲れたー仕事辞めたーい、あいつがいるから行きたくなーい!怨念・呪怨フツフツTwitterがイイねされる訳ないです。イイねじゃなくて「やだね」です。
特に会社の上司がやってたら、辞めたいねですよ(笑)
それも、アングラでやるなら徹底的に覚悟を決めて、やりましょう(笑)
明るい未来や、誰かを照らす為に一生懸命な人はたくさん、たくさん、たくさんいますよ!
いじめをなくしたり、
孤独死をなくしたり、
仕事に希望を!楽しい人生を!って1日1日を積み重ねた事がもし、悪いことだと感じるなら、Twitterは向いてないよ。
人それぞれ。
好きにしてってなるよ。最後は(笑)
そして、好きにします。
自分の人生なんでね。人の事より自分のこと。
悪いことも良い事も感じて、自分で決める。
それが、健康。
健康第一です。安全第一です(笑)現場か?