はい、どうもー!台風が去り夏の陽射しが強くてフラフラな足取りで出勤し、maymayさんに飲み物を買ってもらう店長です(名前だけ)
ユーノも朝から頑張ってるでー!ひゅーひゅーだよ!
昔の話し持ち出して申し訳ないが、20代前半で某アパレル会社に勤めてました。その時、豪華客船でパーティー300人お客様ご招待っていうキャンペーンがあり、私は、販売員として客船に乗ったのね。1泊2日のおもてなしのクルーザーに。
その時立食パーティーとAW(秋冬物って意味だよ)
のファッションショーと歌手のリサイタルがありました。
すごい人の中で、私は「あの、一番前の席に座ってて」と指示されたから、わーい!ショー見れるなんて呑気に思って座ってたら、ビーチサンダル履いたアロハシャツのおじさまが来て私に、ありがとねって言うから、え?ってなるよね?
席変わってってことやで。
お客様だと思い、あ、はいって譲りました。
でも、なんとなく、ビーチサンダル履いてるのになんか、綺麗だったの。わかりやすく言うと、品があるんですねー。
やっぱりクルーザーに乗るお客様はアロハシャツでもキチンとしてるなーなんて思ったりして。
アロハシャツ着てるのは、夏なんで、クルーザーの立食パーティー夏なんで!ええ!
なんやかんやで、忘れましたが(笑)必死に働いて(多分、船酔いしながら)社員集合ってなる帰り際ですね。
お疲れ様って社長の挨拶がありました。
はい、ピンと来た方。
ね、、、挨拶してる人は昨日のアロハシャツのおじさまだから(O_O)
あ、はいって言ったお客様…お客様じゃねーーー
社長だから(笑)(笑)(笑)そもそも、お客様に「あ、はい」じゃねーーー(O_O)
謝らないと謝らないと謝らないとって思い全く話し聞いてなかったです!!!!
初めて会ったのに(O_O)
謝りに走って追いかけたら「どっから来たの?」って言われ笑われました。
社長はその時スーツ着てましたね。ビシっとしていて、色んな意味で謝りたい自分でした。
7年勤めて、最初で最後の会話ですが。。。
まだ、会社はありますから、この辺で。
毎日アロハシャツばかり着てる訳ないから綺麗に見えたんだろう。。アパレルだぞ!オシャレを提供するのに汚い訳ないぞ!
私20代前半で虫みたいだったろうな(例えが悪い)
名刺交換より大事なのは、身なりじゃないでしょうか。爪は切ろうよ。面接する時(ピピリリは履歴書無視ですが)パッと何見てんだろう私って思ったけど、だいたい身に付いてる物で価値観というか、わからない?
みんなも「この人オシャレだな?」「素敵なヘアスタイルだな」とか、「いつも笑顔で、キチンと感あるな」とか「良い靴だな」とか「ハンカチ持ってるのか」とか「良い香りがするな」「こんな風に年齢重ねたいな」とかあるじゃないですか?
(*☻-☻*)
顔がどうとかじゃない、スタイルがどうとかじゃない、自分の身なりは自分を大事にしてるかに、繋がってると、私は思ってます!自分を大事にする人は人も大事にしてます!
20代前半の事が今わかる訳ですよ。私は。。
お風呂に浸かりながら、本当にふと思い出しました。
ピピリリも、いや、私も一生そうでなきゃいけない!!!
装飾が好きで学ぶからみんなに伝えられる、素敵にイメチェンしてほしい。私もたくさんイメチェンしてまだまだ変わりたいです!!!!
死ぬまで、輝きたいです。自分の人生は自分しか歩けないから。
(VIPサナちゃんと彼氏さん オシャレ楽しんでる)
自分の中で、最近、パチンッとなってきてる2017年の9月です。
素敵な写真をご覧あれ。
笑顔が最高の結婚式!旦那さんの感じが相変わらずで好きっす(笑)
そんなキャッチコピーを贈りたいです。ありがとね。幸せになるんだよ、サワちゃん。