中学生の頃、ファンじゃなくても「10ダラーズ」と「硝子の少年」は振り付けできたよね?って今朝思った。世間のテレビがSMAP。
終わるもんなのかー。そうかー。SMAP解散したのかー。わわわ。
うちわ昔あったな……(笑)母の…(笑)
男子のアイドルって何歳になってもアイドルですね。すげー。ユニコーン解散した時めっちゃ泣いたので(当時中学生)でもまた復活したしね!
人生なんて予想外しかないのよ!奇跡はたまに起こる。かも。知れないじゃーん。
女子のアイドルは期限があるが、歌は元気になります!
色んな職業のみなさん今日も落ち込んだり上がったりしますが、笑える事あるといいな〜。
佐々直とコラボ考え中…(*☻-☻*)
今年の反省会をしないまま、夢やリスペクトや恋愛事情などの話しで夜は過ぎました。みんなよく泣いていたなぁ。。。泣くってことは夢中で毎日頑張れたってことだなぁなんて思ってました。
私は口下手です。人の話しを聞く方が楽なのでみんなの動画を見てニヤニヤしています。
かーいい。(可愛い)
誰か1人居ればいいより
みんな居て欲しい。
誰か1人を信じるより
そういう会話すら必要ないな
と、しみじみ感じた2016年でした。
今Mary Louのあるフォーラスの地下で働いていました。時を重ねても先輩・後輩で入れる仲は嬉しいです。あの頃本当にダメ人間な私でした。マジでなんも出来なくてすみませんレベル。使えない奴でした。今、会ってもそれについては何も言ってこない事やむしろ褒めてくれること。応援してくれてること、ピピリリのVIPになってくれたこと。色んな人にピピリリを紹介してくれること。
嬉しかったです。
愛ある先輩に人生助けられました。
あの頃わからないけど、今なら全部わかります。
私もそういう人になろうとさっき決めました。さっきかよ…。
人は成長するし、変わります。
来年は全部壊して(自分)0からのスタートにしようと思います。
ピピリリで学んた取り柄は速さです。私はなんでも速いんです(笑)気にいる気に入らない、計画、準備、会話、移動、判断、好きや嫌いも。速いんですが勘だけで生きるのやーめた。
最近は「待つ」の武器を手に入れました。優しさは宝物だぜ。
みんなはどんな武器をお持ちですか?
大丈夫、足りないものは少しずつ埋めていけばいいじゃないか。
恩がえしは成長の証。