「居場所」
小さな頃から1人の時間を大事にしてきた。
1人で公園。1人で自転車漕ぎながら歌う。1人でボーっとして座ってるのが好きだった。1人でごはんは場所に寄るけど。1人映画は特に好きだ。(大人ななってから)特に車内では気配を消すのが特技だ。親たちが話してることは本を読んでる時みたいに聞こえなくなった。音にしか聞こえないのだ。
1人でしかできない読書が1番好きだ。小学校の頃何冊本を読めるかみたいな学校の大会があったが私は1位だった。唯一それだけ1位だった。
小さな頃は1人映画は出来ないが、1人時間をつくる天才だった。
大人たちはそれを見て不幸だとかかわいそうだとか言っていたが、私は1人の居場所が大事だった。だからすごく楽しかったし、マジでーハッピーだった。もし、輪に入らないでも平気な人がいたら性格が悪いだの、根暗など言わないでそっとしてあげよう。本人はその距離を愛しているかも知れません。
だからと言って私は
1人で生きてるとか1人で生きたいとか思っていません。
ハッピーが好きですから。
大人になってから集団行動や社会で生きて行く成人ですので、居場所探しはやめた。
今日のハッピーさんはこちらです。
ケンはいい男なんだなー。センスの良い両親に育てられてるから。ミカ溺愛のユウが本当に可愛い。ミカが世界一幸せな笑顔だったのが嬉しかったです。マジで。
モモの服着てしまった。YENに次行く時忘れずに持ってく。(メモ)
(笑)
本日もたくさんのVIPが他県からも来てくれました。ありがとうございます!楽しかったぜ!
社長もホッとしてるだろう。ホッとし過ぎて階段から落ちたりしないで欲しいです( ͡° ͜ʖ ͡°)
ハンドクリームも入るもんね〜〜。
バタバタし過ぎてPOPもランキングも書いてない。ごめんなさい(OvO)
「ひとかわむける」もブローチ・ピアスで作って頂きましたが、残り2個しかないよん。
昨日エリザベスさんが
「生きてるうちに(相手も己も)好きな作家さんや、憧れの人には逢いたいですよね」って熱く話してました。
そうだなー。やっぱりなー。
私はダウンタウンに逢いたいです。
来年は逢えるような気がします。
っていったら「ミーハーどころ好きですよね?」って言われた(笑)なんだよミーハーって。
あなたは来年誰に逢いたい?
逢いたいシリーズはくすくす部に繋げます(笑)




