{8D872B17-8FA7-4B60-AEC9-91EF9D3C805E:01}
私の家にマルチーズがいたんです。飼ってました。その犬は「ラン」と言いました。亡くなってだいぶ経ちますが、私の思い出の1枚の写真にはこの女性とランがいました。忘れもしないクローバーのシャツで。その時と今。変わってない。変わったのは髪の長さと、家族が増えたこと。

ピピリリの座布団運び屋。しっかりもの。
質問を変えてインタビューしました。理由は私より人生の先輩だからです。でも私には敬語なんです。不思議な人。2人目。

ADGの三品史枝様。フミフミ!!!
さあ、彼女から学んでください。ベテランですから!
❶働くということ
  率直に好き!  笑
自分のモチベーションを保つもの。ご褒美の為。切実に生活の為。

❷接客について
 改めて考えると難しいですね!笑
  長年接客していると日常的になりますが~
相手をよく観察するので観察力がつきますね!
コミュニケーション力も自然に

❸子供は
 全力で守る
 小さな親友(時にケンカ相手)笑
 やっぱり分身カナ(*^^*)

❹リフレッシュは
 家族でアウトドア(キャンプとか)
 LIVEは必須ですね!
 昼寝  (^^)
 家の掃除、模様替え!
 友達とひたすら話しコーヒータイム!  幸せです。
{60EDA1F9-242E-4ED1-BF71-302F3B550195:01}

ハワイのこの木なんの木。気になる木です(笑)

❺はまってるDVD
 海外ドラマ  ホワイトカラー
 オススメでもあるので是非観て下さい!先日やっと完結して~ちょっぴり寂しいです    笑

❻好きなアーティスト
10年以上変わらずな
ドリカム♬ とにかく歌
EXILE(初期  笑)♬ ストレス発散、全力LIVE!自分も  笑
キレキレ
安室♬ 同年代!母!憧れ!
(*^^*)
本当に好きになったら一途な女なんですねー。
私はフミフミとドリカムのワンダーランドに行きました。大地揺れていたよ。基本的に音楽が好きだから、ライブ大好きなんでついていきます!
❼リスペクト
  我‼︎父ちゃん
家族を大切に、家族の為に、自分も楽しむ!理想の人です。父親バンザイ


三品さんのお父さんは職人です。
めちゃくちゃすごい職人です。想像以上で私はカタログ見て絶句しました。

日本伝統の岩屋堂箪笥。ググルと出てきます。
ビックリしてください(笑)


➑アロマについて
疲れた時、風邪予防、アレルギー、ストレスに!体調を整えてくれるもの。必需品です。今は乾燥の季節なのでオルガノオイル!ガサガサの手に!
❾意外と私!
厳しいかも!メリハリが好きなのでやる時と休む時の切り替え。子供にもそこは特に厳しいかもです。当たり前ですがあいさつ、感謝、思いやりにも!
厳しいが暖かい!私の家訓かな  笑
{594E837C-E5D5-4027-9109-8FDCD3DCDBDA:01}

高橋一家(笑)
三品さんは旧姓です。高橋になりました(*☻-☻*)高橋になってもずっと三品さんは三品さん。

アロマの資格を持つ彼女はこれからも楽しく夢を見て近くにいてくれるのでしょう。私は彼女のごはんの食べ方が綺麗で好きです。真似したくなるところたくさんありますが。

最近は
「水素カプセルいいですよ!」
と会話もババアになってきました。でも、あの頃に戻りたくない2人です(笑)

振り向くな振り向くなです。
後ろには夢がないって事です。