昔、PARCOで寺山修司展がやっていた。あなたが2回目、ピピリリに来た時
「寺山修司展今行って来たんです……」
目の前に居る貴方は前回シルバーを買ってくれたね。私は覚えていたよ。メキシコのマリア。 

それから何週間か、何カ月か……忘れたが。
レジカウンター横に散らばるペンやCDとハサミと絵とか雑誌とかいろんな道具の中、お面があった。寺山修司の(笑)…それをチラっと見て私と何回か会話したんじゃなかったかな?

ティムバートンの映画から出てきたような色彩を纏い、真っ白な皮膚にあまり、いや、誰もかぶらなそうなシルクハットをかぶって、VIPの名簿にペンを滑らせていた。
「ササ……キ。。ゴニョゴニョ」
でっかいな。第一印象。
硬いな。第二の印象。
大丈夫?なんだか、不思議、どっからきた?
第三の印象。名前は可愛いじゃねーか。

レジカウンターにいる私とたわい無い話しをして
ただの直感で言った「ねぇ、バイトしない?」



*映画ならここに大音量でROCKを流します。
タイトルもいれます。


今。



目まぐるしくカレンダーは毎日破られ大量の紙が私の足元に積もっている今膝くらいまできたかな?
因みに想像してくれ、カレンダーは日めくりカレンダーです。そりゃ大量の紙になるでしょ?  
日めくりカレンダーを少し前に戻そう。



過去。



震災があってピピリリは一瞬なくなったあの時。
貴方は東京に向かってしまった。
元々UKROCKやpunkを愛する人だから原宿のそういう店で働いてたことを耳にする。
こっちに帰ってきた時、一回ごはんを食べたよね。
人通りは、平日でも多い駅前のアーケード。
昼はランチで人に溢れ夕方は学生の活気で私には早く帰りたくなるアーケード。音楽を聴きながら歩いていたら、直感で私の目が100M先でこちらを立ち尽くした様で、見ている怪しい人を捕らえた。だって浮いてるから。まあ、いつもか。

何白いクマ持ってんだ?

その瞬間、私の名前をアーケード関係なく大きな声で呼んで、向かってきた。
こういう感情がこの人にあるのかと戸惑う気持ちと、なんで今なんだ?とギャップと久しぶりと元気で暮らしてたかと無事だったが入り混じる思いで

走って私にかけよる貴方を抱きしめました(笑)

血が繋がってないですが、血が繋がってるのかと感じることが暫しあります。
兄弟でも全部似てないですからね。
喧嘩と言うか言い合いもしたしね。
笑い話だけどね。
2人でアウトレイジゴッコしたりね。
映画のポスター見ながらランキング書いたりね。
ホラー映画をこれを見なさいと、メモ書きされて渡されたのをTSUTAYAで探したりね。
お弁当多いからあげたりね(笑)
沢尻エリカはきっとこう話すだろうの妄想とかね。カラオケはいつも本気だったりね。マドンナの真似したりカレー食べたり、鳥肉食ったり……

地下33階に住んでる貴方は今地上で歩いて生きている。サラッとこなしている。あまりに軽く書いてますが、明日を待ちどうしくなったのはいつの頃だろうね?
笑い話だけどね

朝まで騒いで見た朝日の話しはいつも痛くてヒリヒリするね。

学生だった貴方もアラサーに足を突っ込んできました。相変わらず見た目地下33階だけど。

貴方は一生みんなにそう呼ばれるよ。
シナモンロール食べながら、また明日とありがとうの繰り返し。それが生きてる証。

MANSON 誕生日おめでとう。
今頃、そこで撃ち落とされてる。言葉に。
足掛かりになればいいな。
美空ひばりの言葉を贈ります
「今では、昔みた古い映画のよう人生という旅に疲れた人の心を癒すうた。たとえ暗闇が行く手遮りろうとも、歌い続けたい。命果てるまで。たとえ暗闇が行くて、遮ろうとも。遮りとも」




{690A49F8-6F61-473E-9C85-CEED42B5044F:01}

{CD027D20-7D05-4729-8C0D-F4C267489D69:01}