タイトルから書いたのは久しぶりだ。
このタイトルは私がフライヤーを描きはじめた当初の名前です。
ポコってあらわれるものには、なんか意味あるんですよね。って会話をマンソンにされた。
あ、夜に降る雨が好きだな。こういう夜を大事にしたのは何カ月ぶりかな?今日はお香と古いHiphopでも聴こうと思い棚をガタガタしました。そんな中、
小説ではありませんが。
本屋に並ぶ棚のハードカバーまでいかない程に厚いノートです。
そうです。やる気がなくて、休みが恋しくて。でも休みが充実してるのは、どんどん重ねる歳と共にでした。生きるってすごいよ。本当に。
楽になってきたなぁ←老けすぎだろ。
ノートの前後には真面目な数字や、試行錯誤にしてる文字が並んでました。新しい私の決心は翼が生えてたのね。って感じです。ポジティブは世界を救います。マジで。
帽子入れる箱も欲しいよね。チェーンつるす?
革小物置くなら白じゃない?
ステージみたいにしよう。でもシンプルにしよう。いや、シンプル過ぎるよ。シンプルってすっきりしてる意味じゃない。手に取りたいが私のシンプル。もちろん無駄がないのもシンプル。
暗号を置いておこう。
私はいつも飾りに暗号を残す
少しのクェッションがあると人は気になるものだ。私は仕掛けが好きだ。
ごちゃごちゃに見える時もあるだろう。好きな人が楽しめばいい。万人に好かれようとするとはみ出す。人気があれば叩かれホコリ塗れになるけど愛してくれる人は深く強い。それは刺激に、似てるね。
いつもあなたならどうする?ばかり。あの頃も今も。
覗き穴も作りたいくらいだ。天井から何か見えないか?足跡も作りたいし、でもラグジュアリーな雰囲気もハードな雰囲気もpunkな雰囲気もホラーな雰囲気もアンティークな雰囲気も、白黒な雰囲気も好きだ。好きだなぁ
ボーッとしていた。
ボーッと眺めてしまっていた。
無になるように。飛んでいく鳥を眺めてるとき意識は鳥にいくでしょう?
我を忘れることが、無になるみたいです。
知人の和尚さんが話してました。
楽になってきたが、
でも、挑戦をやめるとは言っていない
みんなに元気を与えて欲しいと言われたし。
メンタルケアか(笑)
バカだけど、勉強したいこともあるな。
バカだから、好きなことはできます。
更に登るように、生きて行こうとボーッとしながら、思いました。
いろいろ必然だよねん。
家族もメンバーも仕事も仲間もVIPも神様も愛犬もみんなありがとうございます。
あ、シンプルに決まった(笑)