今日は湿気はあるものの、晴れて風もなく
絶好の「大物洗濯日和」だったわけよ。
夕方までは・・・。
さて夕食の支度をと思い、立ち上がったら
何気に聞こえてきた車の水しぶきの音。
降られた・・・。まぁまぁ乾いてはいたが
まだ湿り気があるので部屋干し。鬱陶しい。
「ヨドバシ」のネット広告で。
この色違いを長年使っている(ワインレッド)
主に過充電を防ぐためのタイマーとして。
長年やっていた仕事が毎日締め切りがある
時間に追われる仕事だったので、その日の
仕事量と内容から考えて1時間にどれだけの
量をこなせば約束の時間に終わるかの計算が
毎日の習慣だった。「あとどれくらい」が
量でわかるアナログの時計は必需品だった。
当時使ってたセイコーのトラベルウォッチ。
仕事を辞めると同時に壊れてしまった。
分ではなく秒で考える原画時には手巻きの
セイコーのストップウォッチも。
これもまたデジタルでは役に立たない。
文字盤は円グラフにも似ているのだ。
デジタルは咄嗟の時間を知るには便利。
だけど作業するには使いづらいので今でも
家の壁にはふたつ大きめのアナログ文字盤の
時計が掛けてある。
本日の食事
朝 トースト、スゴイダイズのヨーグルト
(黄桃)、サラダ(ポテトチップス)
紅茶、とうもろこし
たんぱく質 13.02 カリウム 680.09
食塩 0.98 カロリー 457.11
血糖値 食前 104 食後 185
昼 とうもろこしごはん焦がしバター醤油
きんぴら、卵焼き、大葉、ミニトマト
マカロニサラダ、(ベジつくねサンドの
ズッキーニフライ)、サニーレタス
グレープフルーツ
たんぱく質 23.01 カリウム 681.95
食塩 3.32 カロリー 724.01
血糖値 食前 121 食後 89
夜 白米ごはん(たらこふりかけ)
味噌汁(わかめ、スナップえんどう
長ねぎ、かぼちゃ)、ヤンニョム炒め
(なす、ピーマン、ちくわ)
納豆セット
たんぱく質 13.41 カリウム 743.68
食塩 1.46 カロリー 412.9
血糖値 食前 138
本日の結果
たんぱく質 49.44 カリウム 2105.72
食塩 5.76 カロリー 1594.02
今日のリブレ。