いや、「電撃的に来日」って言っても
外国の首相がいきなり来れるわけがない。
周到に計画された機密事項が進んでいたのは
誰にだって想像がつくってもんよ。
ニュースでも言ってたけどゼレンスキーが
来るとなったらG7出席を見合わせる国が
いただろうからって、そりゃそうだ。
G7はそういう趣旨の会合ではない。
結果、ゼレンスキーを囲む会「Z7」に
なってしまったけどさ(汗)
高齢の被爆者の方が言っていた
「武器の供与は人殺しを長引かせる事」
何のための広島開催なんだろう?
協力し続ける国々はいつまでも永遠に
穴の開いたバケツに水を注ぎ込むつもり?
ゼレンスキーって自立もできないくせに
他人にうまく取り入るのだけは天才的な
いじめられっ子に思えて仕方がない。
↑の記事についたコメントでウケた
元々日曜日の夕方はちびまる子ちゃんが
放映される重要な時間なので
ゼレンスキーはしっかり番組表を把握して
来日すべきだった。ちびまる子ちゃんを
つぶして編成を組み直しているのは残念。
ちびまる子ちゃんをつぶしてわざわざ
車列を映したりした。ゼレンスキーじゃ
エンタメにならない。
文面からすると子供ではないらしい(汗)
こういう発想はどこから来るのかと
思いながらも、日本のテレビ番組をチェック
している戦時下のゼレンスキーをイメージ
したり、さらに「ちびまる子ちゃん」の
コスプレを妄想する私も似たような物か。
本日の食事
朝 グラハム食パントースト
スゴイダイズのヨーグルト(キウイ)
サラダ(ツナ、ミニトマト)、紅茶
たんぱく質 10.8 カリウム 693.59
食塩 0.69 カロリー 384.87
血糖値 食前 124 食後 163
昼 ラーメン(青梗菜、なると、長ねぎ)
ほうれん草と卵の中華炒め
グレープフルーツ
たんぱく質 18.3 カリウム 532.1
食塩 2.79 カロリー 390.21
血糖値 食前 131 食後 146
夜 炊き込みご飯、味噌汁(わかめ
ブラウンえのき、長ねぎ)
鮭とかぶと豆苗のガーリック炒め
納豆セット
たんぱく質 23.64 カリウム 849.33
食塩 1.71 カロリー 452.76
血糖値 食前 146
本日の結果
たんぱく質 52.74 カリウム 2075.02
食塩 5.9 カロリー 1227.84
今日のリブレ。