ほんの1時間弱の昼寝の中で悪夢を見た。
すぐに目が覚めなかったのは夢の中でも同じ
昼寝というシチュエーションだったから?
昼寝を終えて部屋を見たら、作業用の
大きなワークテーブルが消えていて
(盗みたくなるような代物ではない)
買い物用のバッグもまるごとなくなって
いた。クレジットカードも現金も。
昼寝中であったとしても不審者の侵入や
荷物を運び出す音に気づかないなんて。
犯人は隣に住む(実際の隣室は空き部屋)
若い夫婦でその部屋だけはなぜか
吹き抜けの地下室があって(夢ならではの
不条理)すでに取られたものは売り払われ
クレジットカードも不正使用されていてと
焦りまくっていたら目が覚めた(汗)
悪夢を見た後は原因がどこにあったのか
自分の精神状態や深層心理を考えてみる。
今日のは昼寝の罪悪感だったのか?
悪夢はしばらく引きずってしまう。
だけど夜であっても昼であっても
楽しい夢ってほとんど見ないのだけど。
本日の食事
朝 アップルデニッシュ(パスコ)
スゴイダイズのヨーグルト
(いちごジャム)、サラダ
(ポテトチップス)、紅茶
たんぱく質 10.62 カリウム 573.09
食塩 0.85 カロリー 422.12
血糖値 食前 124 食後 160
昼 うどん(油揚げ、ちくわ、小ねぎ)
卵焼き、ほうれん草のお浸し、ミニトマト
甘夏
たんぱく質 17.67 カリウム 492.75
食塩 1.99 カロリー 388.16
血糖値 食前 182 食後 150
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
かぶの葉、豆腐)、チリソース炒め
(なす、ソーセージ、エリンギ
貝割れ大根)、納豆セット
たんぱく質 22.29 カリウム 989.06
食塩 2.22 カロリー 526.34
血糖値 食前 151
本日の結果
たんぱく質 50.58 カリウム 2054.9
食塩 5.06 カロリー 1336.62
今日のリブレ。
朝のインスリンを忘れた~!
忘れやすい原因はわかってる。
「食前」ではなく「主食(炭水化物)」の
直前に使うから。今朝はせっかく市販の
デニッシュで結果が出せると思ってたのに。
気がついたのはお昼ごはんの直前。
「ファーストミール効果」のまんま
その影響は1日中続くのだった(涙)



