着替え中、「常用の標準語で下着をズボンの
中に入れる事って何て言うんだっけ?」と
いつもの世に唐突な「素朴な疑問」
「たくしこむ」?いや頻繁には言わないし。
「たくしこむ」の類語。
引っ手繰る・たくしこむ・手繰りこむ
手繰りこみ・繰き え?「ひったくる」?
生まれ育った地方(新潟)では
「もぐす」と言う。「もぐして」とか
「もぐせば?」とか。今でも使っている。
方言って、その地方で育った人にだけ
伝わる微妙~なニュアンスが含まれていて
それはどちらかと言うと他人を見下げたり
罵倒したりのネガティブな場合に使うと
威力が倍増するような気がする。
何年か前に新潟の小学校で男子生徒が
友達に言われた言葉に逆上してカッターで
切りつけた事件があったが、あれもきっと
地域独特の人を蔑む言葉だったのだろうと
具体的な言い方まで想像できたのだった。
日本全国、特に性に関する言葉は地元民に
とっては衝撃的で禁忌なものであっても
他の地域に住む人にとってはただの音の
羅列でしかない。
ちなみに新潟の古い方言で「ぼぼ」は
赤ちゃんの事を言う(「ぼぼちゃん」とか)
確か九州あたりでは「ヤバイ」言葉よね。
本日の食事
朝 キッシュプレーン(鮭、ほうれん草)
キッシュカレー味(コーン、しめじ
たまねぎ)、スゴイダイズのヨーグルト
(ミックスベリー)、サラダ
たんぱく質 14.85 カリウム 446.34
食塩 1.42 カロリー 487.75
血糖値 食前 111 食後 127
昼 きのこのパスタ(たまねぎ、にんじん
しめじ、ブラウンえのき、しいたけ
さつまあげ、ほうれん草)、スープ
(たまねぎ、にんじん、かぼちゃ)
サラダ(かにかま)
たんぱく質 20.34 カリウム 1042.72
食塩 1.97 カロリー 479.29
血糖値 食前 136 食後 108
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
キャベツ、庄内麩)、根菜の煮物
(大根、にんじん、れんこん、たけのこ
こんにゃく、さやいんげん、さつまあげ)
納豆セット
たんぱく質 15.81 カリウム 1040.44
食塩 2.37 カロリー 280.13
血糖値 食前 114 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 51 カリウム 2535.5
食塩 5.76 カロリー 1247.17
今日のリブレ。