もうすぐ誕生日。カウントダウン開始。

ばばぁの誕生日なんてめでたくもないけど

今朝Yahoo!を見ていたら「何て素敵な!」

なものを発見した♪日用品としては多分

買わない(高価だし)でも、たかが色鉛筆

だけどもらったら絶対うれしいやつ。

 

「花色鉛筆 」

 削りかすから花びらが生まれる色鉛筆

 

「雪色鉛筆 」

 削りかすから雪の結晶が生まれる色鉛筆

 

 

 

 

 

水漏れの水道蛇口。節水コマを交換して

何とか直せたみたい。自分で修理できる

うちは数年ごとにやらないと。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の食事

朝  ごま食パン(白・黒)、スゴイダイズの

   ヨーグルト(ぶどう)、サラダ(トマト)

   紅茶

 

   たんぱく質 10.41 カリウム 545.41

   食塩 0.53 カロリー 363.91

   血糖値 食前 112 食後 158

 

昼  混ぜごはん(塩昆布、揚げ玉、青海苔)

   切り干し大根の煮物、きゅうりと茗荷の

   白だし漬け、卵焼き(かにかま、長ねぎ)

   トマト、さばじゃがのコロッケ

   サラダ、ミルクゼリー(いちご)

 

   たんぱく質 20.43 カリウム 462.92

   食塩 1.55 カロリー 592.47

   血糖値 食前 113 食後 128

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(かぶの葉

   かぶ、油揚げ)、なす南蛮(厚揚げ)

   納豆セット

 

   たんぱく質 21.12 カリウム 815.55

   食塩 2.24 カロリー 561.92

   血糖値 食前 122 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 51.96 カリウム 1823.88

   食塩 4.32 カロリー 1518.3

 

いつものブロッコリーの芽と間違えて

マスタードの芽を買ってしまった。

葉は少し扁平で色も薄いけど高さが揃って

いて、ブロッコリーの芽より1回多く使える。

マスタードの味も風味も感じなかったけど。

 

 

今日のリブレ。