何やらタイマーの音がする。「何だっけ?」
洗濯機だった(忘れてた・汗)
うちは洗濯機とオーブンレンジのタイマー音
が似ている(ピピー、ピピー)
こちらは放っておいても自動で止まる。
止めに行くまで鳴り続けるのが無印の
キッチンタイマー(ピピッ、ピピッ)
まぁ調理中に使うものだから当然か。
単機能で使い勝手もいいのだけど。
目覚まし時計の代わりはリブレのタイマー。
これは21回で切れる(ピーピ、ピーピ)
15分のスヌーズも「もう少し寝かせて」の
時には便利。
基本的に「タイマーごときに使われて
たまるか」と思っているのでほとんどは
勝手に鳴った後は忘れたりしている(汗)
普段はインスタントコーヒー。たま~に
ドリップコーヒーを淹れる。ドリップの
出がらしでもう1杯、薄いコーヒーに
インスタントを溶いて飲むのも好き。
この美味しい淹れ方を見ていたら
マリコ先生の(確か)「ルンルンを買って
おうちに帰ろう」に先生のOL時代の
エピソードがあったなと思い出した。
本日の食事
朝 ポン・デ・ケージョ(チーズ)
スゴイダイズのヨーグルト(みかん)
温野菜、しょうが紅茶
たんぱく質 11.43 カリウム 380.17
食塩 0.87 カロリー 399.37
血糖値 食前 130 食後 145
昼 ジャパニーズ・ワッフル(いちご
キウイ、黄桃)、ミックスベリーと
豆乳のゼリー、紅茶
たんぱく質 13.29 カリウム 500.78
食塩 0.93 カロリー 271.68
血糖値 食前 144 食後 151
ジャパニーズワッフル=不二家と思ってる。
南部鉄のワッフルメーカー。重い(汗)
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
キャベツ、庄内麩)、鮭ときのこの
ホイル蒸し(たまねぎ、にんじん
ほうれん草、しいたけ、まいたけ
ブラウンえのき、しめじ)、納豆セット
たんぱく質 25.95 カリウム 1056.68
食塩 2.6 カロリー 386.76
血糖値 食前 123 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 50.67 カリウム 1937.63
食塩 4.4 カロリー 1057.81
今日のリブレ。