昨日のアメトピ記事。
最初の漢字が読めなかったのは「戮力協心
【りくりょくきょうしん】その意味は
互いに心を一つにして協力し合うこと」
私も初めて知った四字熟語だったけど
この「戮」という漢字は「殺戮」とかで
よく目にする、不吉に感じる印象だった。
まさか良い意味でも使われるなんて。
玄関脇の収納庫を整理していたら
災害用に買った飲料水の段ボールが2箱。
2L×12本(!)確か去年だったかな?と
確認しようとしたが、外箱には消費期限の
記載がなく、調べたら飲料水は長期保存が
前提なので最近は消費期限のない物もあると。
「みなさまのお墨付き」で1本¥83と
リーズナブルな商品だけど、煮沸するなら
料理にも使えるかな?と思う。
家庭の水道水でもキャップぎりぎりまで
水を注げば1年くらいは平気らしい。
本日の食事
朝 オレンジロール、スゴイダイズの
ヨーグルト(みかん)、温野菜
しょうが紅茶
たんぱく質 10.11 カリウム 475.62
食塩 0.57 カロリー 356.53
血糖値 食前 129 食後 130
昼 ポン・デ・ケージョ(チーズ)
サラダ(水菜、べビーリーフ、かぶ
たまねぎ、にんじん)、ミニトマト
オニオンリングフライ、豆乳と
ミックスベリーのゼリー、ベビーチーズ
タピオカ粉からのポン・デ・ケージョ。
片栗粉が糖質5.9(100g)に対して
タピオカ粉は8.8もあるので要注意。
今日はたこ焼き器で焼いたがチーズが
どんどん溶けてきていびつになった。
あまりにもたんぱく質が低かったので
期間限定ベビーチーズ追加。うまうま♪
たんぱく質 13.41 カリウム 390.73
食塩 1.32 カロリー 309.59
血糖値 食前 165 食後 191
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
かぶ、ブラウンえのき)、卵焼き
大豆と玄米のベジフィレしょうが焼き
(もやし、にら)、納豆セット
たんぱく質 26.73 カリウム 898.73
食塩 1.8 カロリー 568.43
血糖値 食前 152 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 50.25 カリウム 1765.08
食塩 3.69 カロリー 1234.55
↑カロリー。12345が並んだ♪
今日のリブレ。
朝食後の上がりが収まらないで1日が
過ぎた感じ。上昇率から見ると昼~夜の
数値はそれほどでもないんだけどなぁ。