さぁでかけよう!という時になって
昨日の食事写真をタブレットに入れて
なかったことが判明。あわててPCを
立ち上げ~のタブレットを繋ぎ~ので
間に合った(方法はいくつもあるけど)
病院最寄りの駅についてファミマで
お昼用のパンを買って時計を見たら
「え?遅刻?」・・・ではなくいつもより
かなり早く着いていた(汗)
今日は採血・採尿→栄養指導→フットケア
→腎臓内科→代謝内科の順。
結果から言えばもう3ヶ月も前から血糖値が
爆上がり傾向にあるのに、A1cは0.1下降。
他の数値も基準内に収まっていたので
全体的には順調。本人の体感と結果が
こんなに違うなんてなぜだ?
先月の安静採血(ホルモン数値?)は
「何も問題がないサンプルのような結果」
だそうで、それでは何が原因なのか?と
いう事で、とりあえず血糖値については
食後の数値を抑えるための薬が追加。
帰宅したら明日の発売日より1日早く
CDが届いていた。キーホルダー安っぽ!
今回は歌詞のブックレットのほとんど
モノクロの写真撮影もレベル低くて残念。
それよりも腰のコルセット無しで1日中
出かけていたので痛みをこらえながらの帰宅。
(コルセット装着のままでは電車やバスの
座席に座ると胃が圧迫されて気分が悪くなる)
一晩眠って治るか?とりあえず「病院の山」は
クリアした。
本日の食事
朝 エッグチーズマフィン、スゴイダイズの
ヨーグルト(パイナップル)、温野菜
しょうが紅茶
昼 病院近くのファミマで。
猫フェアなのかこんなのも。
でもこれは猫ではなく犬の足じゃない?
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
たまねぎ、スナップえんどう
さつまいも)、大豆たんぱくの
チキン南蛮風、タルタルソース
(卵、きゅうりのピクルス)、キャベツ
ミニトマト、納豆セット