今季の冬ドラマはお気楽に観られるものを。
バカリズムの脚本も面白いし出演者も
うまい人達が多いんだけど・・・
「タイムリープもの」ってよ~く考えると
矛盾だらけであって。主人公は33歳で
「事故死→生まれ変わり」を繰り返すけど
(ただいま4回目。130年あまり生きてる)
職業も交友関係もその都度変わってる。
主人公はいいとして、その周りの人達の
人生はどれが本物なのか?まさか回りも
33年ごとに生まれ変わってる訳じゃないよね?
大豆たんぱく1年分まとめ買い(汗)
嫁(鶏肉風ブロックタイプ)
姑(豚肉風薄切りタイプ)
親父(牛肉風フィレタイプ)
本日の食事
朝 ドライフルーツのパン、スゴイダイズの
ヨーグルト(ブルーベリージャム)
温野菜、しょうが紅茶
たんぱく質 9.9 カリウム 449.06
食塩 0.57 カロリー 416.68
血糖値 食前 76 食後 191
昼 カレーうどん(栃尾揚げ、たまねぎ
長ねぎ)、サラダ(卵焼き、かにかま
貝割れ)、不知火、黒豆煮
たんぱく質 20.85 カリウム 297.41
食塩 2.01 カロリー 384.74
血糖値 食前 126 食後 71
お店では「不知火(デコポン)」と書いて
あったけど同じなの?違うの?と調べたら
「不知火のなかでも糖度13.0度以上
酸度1.0度以下という条件を満たし
JAから出荷されるものだけが「デコポン®」
を名乗ることができます。」だって
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
絹さや、さつまいも、たまねぎ)
大豆たんぱくのヤンニョムチキン風
キャベツ、ブロッコリー、納豆セット
たんぱく質 22.02 カリウム 914.98
食塩 1.85 カロリー 533.97
血糖値 食前 113 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 52.77 カリウム 1661.45
食塩 4.43 カロリー 1335.39
今日のリブレ。