中国からの謎の気球。
「何だろね?」「わからない(政府)」で
済ませた日本と、偵察機と断定して海に
出た所で撃墜するアメリカ(汗)
この国には危機意識はないのか?
で、中国も真っ白じゃなくて空の色に
似せた工夫はできなかったのか?と
違った所に興味が湧く能天気な私(汗)
いや、焦った。PCがデジカメの
SDカードの画像を読み込んでくれない。
ダメならダメでいいやと念のため再起動!
ほんとぶっ壊れたかと思った(汗)
あ、生まれ育った地方の方言ではこれを
「ぼっこれた」と言う(少し合ってる)
思うに、寒い地方に住む人達の言葉は
口を大きく開けないで済むようなものが
多いんじゃないかな?
そして標準語では平坦なイントネーションも
雪国ではまず初めの音にアクセントを置いた
ものが多い。どうせ寒さで口が回らないなら
最初の音だけは頑張って出そう、みたいな。
東京・埼玉と長年暮らすうちに自分の姓も
平坦読みされる事に慣れてしまって
自分で名乗る時もすっかり平坦読みだけど
本当は最初の文字にアクセントを置いた方が
好きなんだな~。
本日の食事
朝 シュガーロール、スゴイダイズの
ヨーグルト(いちごジャム)、温野菜
しょうが紅茶
たんぱく質 17.64 カリウム 379.42
食塩 1.91 カロリー 453.71
血糖値 食前 119 食後 140
昼 カレーパン(大豆ミート、たまねぎ
にんじん、ミニトマト、うずら卵)
サラダ(アボカド、ベビーリーフ
水菜、かにかま、オレンジ)
コーヒー
たんぱく質 9.78 カリウム 476.1
食塩 1.46 カロリー 520.08
血糖値 食前 112 食後 121
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
長ねぎ、かぼちゃ)、ベジフィレの
チーズ入りつくね照り焼き(たまねぎ
にんじん、ひよこ豆粉)、もやし炒め
ごまあえ残り、納豆セット
たんぱく質 25.62 カリウム 824.5
食塩 2.25 カロリー 501.73
血糖値 食前 125 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 53.04 カリウム 1680.02
食塩 5.62 カロリー 1475.52
今日のリブレ。
お久しぶりぶりの穏やかなグラフ。
このまま沈静化するか?