お正月が終わって七草が終わって
バレンタイン前のイベントは明日の節分。
コンビニチェーンのおかげですっかり
全国区になった「恵方巻き」
近くのスーパーの広告もよりどりみどり。
あら~、結構な価格。って言うよりも
生物が食べられない私はどれもNGだった。
何でも七福神にちなんで具は7種類が基本
とか。今年の恵方は南南東(一応家を確認)
豆まき用の豆は回収しやすいように
小袋包装になっていた。鬼のお面つき(笑)
子供の頃、実家では落花生を投げていたな。
節分ではないけど、福島・郡山の友達は
初物を食べるときには東の方向を向いて
「にこっと」笑うのだと教えてくれた。
あ、うちでは作りません「恵方巻き」
7種類の具を用意できても1食のごはん量が
少ないので「細巻き」になってしまう(汗)
本日の食事
朝 ライ麦パン(ベビーチーズ・クリーム)
スゴイダイズのヨーグルト
(パイナップル)、温野菜
しょうが紅茶
たんぱく質 15.69 カリウム 409.42
食塩 1.35 カロリー 473.11
血糖値 食前 121 食後 153
昼 炒飯(卵、野沢菜漬け、ちりめんじゃこ
白ごま)、なすのチリソース(ブロッコリー)
りんご
たんぱく質 15.72 カリウム 623.81
食塩 2.34 カロリー 489.61
血糖値 食前 153 食後 167
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
もやし、にんじん)、エリンギフライ
ガリバタれんこん、小松菜塩昆布和え
納豆セット
たんぱく質 20.88 カリウム 1232.43
食塩 2.18 カロリー 625.68
血糖値 食前 163 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 52.29 カリウム 2265.66
食塩 5.87 カロリー 1588.4
今日のリブレ。