大豆たんぱくの在庫がなくなって

検索したらどれも送料がかかって高すぎ。

その上、標準価格の何倍もする(汗)

 

某メーカーのように大豆の臭みもなく

唐揚げに一番適しているブロックタイプ。

 

ブロックタイプではないけど最近よく

使っている、亀田製菓のグループ企業が

開発した「大豆と玄米のベジフィレ」

(うんうん、米だけに♪)

 

ひょんな事からヨドバシの裏サイトの

ようなページで見つけた「業務用」

1kg¥1350。普通に買うと100g¥380。

ヨドバシで「業務用」検索すると

思いがけなくお買い得が見つかるかも。

 

 

季節的なものもあってか喉の調子が今イチ。

低糖分のど飴は味が好きではなくて

これを試してみた。

 

糖類はゼロだけど炭水化物は2.4g。

はい、血糖値上がりました40くらい。

シリーズのアイスは動かないのに(汗)

 

 

何でこんなに簡単に人が殺されなければ

いけないんだろう?ニュースを見ていて

「あ~、あの事件ね」と目をやると

思ったのと全く違う土地だったり

動機が実に短絡的で身勝手だったり。   

希望を持てるニュースはないものか。

 

 

 

 

本日の食事

朝  ラムレーズンとくるみのパン

   スゴイダイズのヨーグルト(キウイ)   

   温野菜、しょうが紅茶

 

   たんぱく質 11.91 カリウム 607.37

   食塩 0.57 カロリー 409.53

   血糖値 食前 133 食後 144

 

昼  野沢菜ごはん(白ごま)、あじフライ

   キャベツ、ミニトマト、カニかまポテト

   サラダ、柿、ひじきの煮物(にんじん

   こんにゃく、打ち豆、ちくわ、枝豆)

 

   たんぱく質 18.63 カリウム 539.08

   食塩 2.25 カロリー 583.98

   血糖値 食前 146 食後 149

 

夜  白米ごはん(明太子ふりかけ)

   味噌汁(水菜、まいたけ)、煮浸し

   (小松菜、厚揚げ、桜海老)

   納豆セット

 

   たんぱく質 20.79 カリウム 644.93

   食塩 1.94 カロリー 370.73

   血糖値 食前 133 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 51.33 カリウム 1791.38

   食塩 4.76 カロリー 1364.24

 

 

今日のリブレ。