一昨日夕方のニュース。

考えていたよりもずっと、配達員の仕事は

過酷だった。Amazonの配達方法が変わり

配達員は下請けのまた下請け雇用で

徒歩や自転車での配達も増えていると。

 

実際、配達員のスマホに表示される

お届け先のナビは狭い地域でもびっしり。

1日9時間働いて120個の荷物の配達。

時間厳守に再配達、トイレに行く時間も

ないって・・・。もし1個に付きいくらの

ノルマ性契約だとしたら厳しすぎる。

車であればガソリン代等の経費は自己負担

かもしれないし。

 

Amazonは色んな業者が出品しているので

ヨドバシのように「まとめて配達」が

できなく全てが個別の配達になる。

あの中味に対して大きすぎる梱包も

やはり配達員には負担なのだ。

 

労働環境の是正を求めてもAmazonと

直接契約しているのは下請けなので

孫受けは交渉の対象ではないと。

 

「便利」の裏側には過酷過ぎる労働に

耐えて、支えてくれてる人達がいる。

ん~・・・ちょっと考え物だな・・・。

 

 

 

 

 

本日の食事

朝  オレンジロール、スゴイダイズの

   ヨーグルト(黄桃)、温野菜

   しょうが紅茶

 

   たんぱく質 10.2 カリウム 477.78

   食塩 0.72 カロリー 385.91

   血糖値 食前 117 食後 165

 

昼  焼きうどん(たまねぎ、にんじん

   ピーマン、ブロッコリーの茎、もやし

   キャベツ、花かつお)、おでん残り

   みかん

 

   たんぱく質 18.24 カリウム 618.97

   食塩 3.05 カロリー 431.43

   血糖値 食前 148 食後 136

 

花かつおを乗せすぎて本体が見えない(汗)

おでんは4日目でちくわぶを残して終了~。

 

夜  白米ごはん(わさびふりかけ)

   味噌汁(わかめ、えのき、長ねぎ

   庄内麩)、かにクリームコロッケ

   キャベツ、ブロッコリー、ミニトマト

   納豆セット

 

   たんぱく質 24.03 カリウム 796.89

   食塩 1.94 カロリー 601.55

   血糖値 食前 144 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 52.47 カリウム 1893.64

   食塩 5.71 カロリー 1418.89

 

 

今日のリブレ。

あと数時間で終了。