朝、目覚めた時「今日は(実質)何時間
眠れただろう」と計算する。今日は4時間。
タイミング悪くゴミ出しの時間を逃した。
昼は買い物に出る予定を低血糖で後回し。
昼食後の夕方にドラッグストアで年末
在庫切れだったインスリンを受け取り
ついでに買い物。バタバタな1日。
昼のTVが高校サッカーやらジャンプやら
いつもと違っていて初めて「成人の日」と
気づいた。でも、各地ほとんど20才のみの
催し。18才は受験準備と重なるとの理由
らしいが、これだといつまで経っても
18才は式典には参加できないのね。
ぴねこんさんが「ちくわぶ」を手づくり
していたというので調べてみたら
へぇ~、材料はうどんと全く同じ!
「ちくわぶ」「うどん」「すいとん」
「ほうとう」皆、兄弟?
私が買ったのは「みなさまのお墨付き」
圧縮パックなのでつぶれていた(汗)
他のメーカーも同様らしい。
私は最近知って今回初めて食べてみたが
分布図が気になって調べてみた。
「ちくわぶ」青森が飛び地になってた。
昆布好きな関西なのにおでんの具には
入れないって不思議。密集具合や
飛び地具合が面白い。今は日本全国
地域差はそれほどないのかもしれないが。
本日の食事
朝 グラハム食パントースト
スゴイダイズのヨーグルト(黄桃)
温野菜、しょうが紅茶
たんぱく質 9.72 カリウム 390.09
食塩 0.53 カロリー 350.58
血糖値 食前 121 食後 155
昼 おにぎり(塩昆布、揚げ玉、桜海老
七味唐辛子)、おせち残り、おでん残り
たんぱく質 22.83 カリウム 318.04
食塩 2.97 カロリー 668.01
血糖値 食前 185 食後 107
おでん、まだまだある(汗)
3日目くらいが煮込まれていいんだけど
新たに具を加えるものだから「無限おでん」
になりそう。
夜 白米ごはん(明太子ふりかけ)
味噌汁(わかめ、キャベツ、えのき
小ねぎ)、豆腐のしょうが照り焼き
(にんじん、ブロッコリーの茎
ピーマン)、納豆セット
たんぱく質 18.45 カリウム 945.45
食塩 1.64 カロリー 414.81
血糖値 食前 147 185食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 51 カリウム 1653.58
食塩 5.14 カロリー 1433.4
今日のリブレ。
午後の低血糖の体感が数値の割りに
良くなかったのでグミを一粒口にして
休んでいたら超V字回復してしまった。