「孤独のグルメ・大晦日北海道編」を

見ていて、設定は12月31日なのに函館に

フェリーで到着して、札幌→小樽と車で

移動しているのにどこにも雪がないのに

ちょっとしらけてしまった。そんなもの?

いや、今年の大晦日は雪あったよね?

 

 

「やる気スイッチ」を探して「PInterest」

ぬいぐるみを見ていて、そういえば「肌色」

って呼び方がなくなって、「うすだいだい」

や「ペールピンク」になったんだった、と。

 

でも決して他の人種を差別してる訳でなく

一般的にそうなのだからそうでいいんじゃ

ないのかな~?と思うのだけど。

実際いまだ普通に使ってるし。

 

何でもグローバル、何でも外国に右ならえ

っておかしくないか?もしかして日本の

古い色名に差別的な物があったらそれも

淘汰されてしまうのかな?

 

世界の人種の肌の色鉛筆。何だかな~。

偽善くさっ(汗)

 

 

 

 

本日の食事

朝  そば粉のパンケーキ(ピスタチオ  

   クリーム)、スゴイダイズのヨーグルト

   (キウイ)、温野菜、しょうが紅茶

 

   たんぱく質 9.99 カリウム 491.92

   食塩 0.57 カロリー 361.8

   血糖値 食前 124 食後 103

 

昼  中華まん(長ねぎ入りなす味噌+

   昆布巻き)、昨夜の煮物残り

   (+しいたけ、さつまあげ、れんこん

   絹さや)、かにかま玉(グリーン

   ピース)、杏仁豆腐(クコの実)

 

   たんぱく質 21.24 カリウム 685.48

   食塩 2 カロリー 464.46

   血糖値 食前 137 食後 150

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ)

   長ねぎ、巻き麩)、厚揚げのきのこあん

   (たまねぎ、にんじん、水菜、しめじ

   まいたけ、しいたけ、えのき)

   納豆セット

 

   たんぱく質 21 カリウム 791.21

   食塩 1.78 カロリー 523.48

   血糖値 食前 112 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 52.23 カリウム 1968.61

   食塩 4.35 カロリー 1349.74

 

 

今日のリブレ。