毎年末恒例の町内会(老人会かも)の
有志による「火の用心」の夜回りが
先週から始まった。
ちょうど夕食の支度をしている時間に
通り過ぎて行くのだが、これまた恒例の
リズム感の悪さに包丁が滑りそうになる。
まったく「火の用心、カチカチ」くらい
揃えられないかな~と思うのも恒例(汗)
この寒さでやっぱり「ちょこっと暖房」追加。
しばらく使っていなかった「暖かグッズ」
まだ使えるかな?と充電してみた。OK♪
靴下みたいなカバーがついてるエネループの
ハンドウォーマー(電子カイロ)
仕事をしていた時にデスク横に置いて
指を温めていた小型のファンヒーターも
通電してみたら問題なく動いた。
こちらはユニットバス用に。
そしてベッドには電気ひざかけを。
丸まって寝るのでハーフサイズでも十分。
今、インスリンがほとんど効かない。
いつもより単位を増やしても「素」状態。
原因を調べてもどれも当てはまらなく
では血圧を測ってみようと思ったら
200近くになっていたのが一昨日の夜。
血圧の薬も効かなくなっていた。
こちらは調べるほどに沼にはまる。
「200は脳卒中リスクが60%」なんて
怖いデータにぶち当たってビビったり。
とりあえずは多めに寝て、朝には140台に
下がっていたが胸や背中に違和感があると
瞬間、不安になったりする。
まぁそうなったらなったで仕方がないけど
せめてこの「カオス部屋」を何とかしないと
と思う。なので私の場合、掃除の意欲が
一番湧くのは決まって体調が悪い時(汗)
まだ「恥」の概念は持ってるんだな(笑)
今年の年末年始は「捨て活」に励む。
本日の食事
朝 セブンイレブンのロールパン
スゴイダイズのヨーグルト(キウイ)
温野菜、しょうが紅茶
たんぱく質 9.99 カリウム 492.42
食塩 1.07 カロリー 361.8
昼 バゲットのフレンチトースト
チーズケーキ6分の1、バナナ
たんぱく質 18.63 カリウム 378.43
食塩 0.87 カロリー 695.55
血糖値 食前 142 食後 177
夜 白米ごはん(キムチ)、味噌汁
(わかめ、豆腐、スナップえんどう)
麻婆大根(なす、ピーマン、長ねぎ
ツナ)、納豆セット
たんぱく質 20.64 カリウム 775.47
食塩 1.7 カロリー 416.56
本日の結果
たんぱく質 49.26 カリウム 1646.32
食塩 3.64 カロリー 1473.91