朝、早起きして・・・と思っていたが
中途半端な時間(8時半)だったので
朝食の準備の前に駅近くのパン屋まで。
道すがら「朝食の前に焼きたてのパンを買う
って「おフランス」みたいじゃない?」と
思ったが、すでに9時半。通勤の人達が次々と
追い抜いていく(汗)
先日探した時は定休日だったパン屋さん。
今日は開いてた♪小さい店内は客が二人も
入ればもういっぱいいっぱい。
ほとんどが午前中には売り切れると聞いて
朝イチならばと10分ほど歩いた。
くるみ入りいちじくフランス、ソイクリーム
フランス、カンパーニュ、バゲット。
どれも粉の香りが高い♪
カンパーニュはスタンダードなこのタイプ
かと思ったら
小さめで薄く装飾的な模様だった。
バゲットは先がとんがってる(こだわり?)
カンパーニュとバゲットはカットして冷凍。
しばらくパン焼きはお休みになるかな。
「どうしようかな~」と思っていたケーキ。
一応材料は準備してあったし、庭の南天も
まだ赤い実をつけているので決行!
昨日はスポンジを焼いて、今日はその上に
ベイクトチーズケーキを焼いた。
今夜はその上のマスカルポーネムースを
作って重ねて冷やし、明日は周りをケーキ
クラムで覆ってデコレーション。
去年まではCOOKPADにレシピが2個しか
なかったのに今年は42個に増えていた(!)
手間はそれほどかからないが3日は必要。
でも私のようなへなちょこが作っても
作りがいのあるチーズケーキ。
「Silent」雑感。
そりゃぁハッピーエンドでしょうね。
じゃなかったら何のためのドラマなのよ。
だけど最終回という事で登場人物たちに
印象に残る言葉、エピソードを持たせすぎた
感があって違和感も残った。
年末は5日間連続で夕方に再放送が決定。
録画でもう一度おさらいしてみよう。
本日の食事
朝 くるみ入りいちじくフランス
ソイクリームフランス
スゴイダイズのヨーグルト
(いちごジャム)、温野菜
しょうが紅茶
たんぱく質 10.2 カリウム 436.42
食塩 0.58 カロリー 355.55
昼 かき玉うどん(しいたけ、小ねぎ)
二門(厚揚げ、大根、ちくわ、スナップ
えんどう)、ガトーインビジブル
グレープフルーツ
たんぱく質 20.91 カリウム 437.45
食塩 2.47 カロリー 437.47+
血糖値 食前 食後
夜 白米ごはん、味噌汁(わかめ、白菜
白まいたけ、長ねぎ)、かにかまの
揚げシュウマイ酢豚風(たまねぎ)
にんじん、ピーマン、パイナップル
きくらげ)、納豆セット
たんぱく質 16.89 カリウム 906.98
食塩 2.5 カロリー 513.19
血糖値 食前 135 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 48 カリウム 1780.85
食塩 5.55 カロリー 1306.21