「M1」ってこんなにガチャガチャした

番組だったっけ?と思いながら見てた。

つまらないやつはゴングショーみたいに

途中でも退場にすればいいのに。

 

 

今日も朝方から救急車が通り過ぎて行った。

車のサイレン音は仕方ないとして

アナウンスが超うるさい。一般車だって

救急車に道をあける事位徹底してるはず。

 

私も数年前の腰椎圧迫骨折の時に(誤診

された)この地域の中核病院まで二度

乗せてもらった。二度目は日が変わって

間もない真夜中だったのでサイレンを

控えてもらえないかとお願いしたが

「それは・・・」と断られた。

 

最近になってYahoo!のニュースで

その理由が判明した。

Q・救急車のサイレンを鳴らさずに

来てもらえませんか?

A・道路交通法上、緊急車両はサイレンの

吹鳴が義務づけられています。

参考:緊急自動車は「公安委員会の指定を

受けた車両で、緊急用務のため運転中の物を

いい、運転中にはサイレンを鳴らし赤色の

警光灯をつけなければならない。」

とされています。したがって、サイレンを

止めると緊急自動車の要件にあてはまらなく

なり、一般道路上で緊急自動車の特例等の

適用がなくなってしまいます。

 

つまりはサイレンを鳴らさないと一般車両と

同じ条件で走らなければいけないって事か。

でも絶叫型のアナウンスは勘弁して欲しい。

 

 

Amazonから届きましたよ、強力粉5袋。

それの4・5倍の大きさの段ボールで(汗)

緩衝材にもなってない紙が無造作に23枚。

適切な大きさの梱包にすれば配送業者も

より多くの荷物を運べるのにねぇ。

 

 

 

 

 

本日の食事

朝  セブンのチョコミニクロワッサン

   そば粉のワッフル、スゴイダイズの

   ヨーグルト(黄桃)、温野菜

   しょうが紅茶

 

   たんぱく質 9.78 カリウム 401.42

   食塩 0.57 カロリー 371.51

   血糖値 食前 105 食後 92

 

昼  カリフラワーのドリア(たまねぎ

   ミニトマト、ブロッコリー)、スープ

   (白菜、ミックスビーンズ、しめじ)

   タルトタタン(リッツ)

 

   たんぱく質 21.96 カリウム 676.35

   食塩 2.72 カロリー 512.33

   血糖値 食前 101 食後 161

 

夜  白米ごはん(明太子ふりかけ)

   味噌汁(わかめ、スナップえんどう

   油揚げ)、ガリバタれんこん

   (大豆と玄米のベジフィレ、なす

   ししとう)、納豆セット

 

   たんぱく質 18.84 カリウム 859.94

   食塩 1.73 カロリー 458.1

   血糖値 食前 151 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 50.58 カリウム 2137.71

   食塩 5.02 カロリー 1341.94

 

 

今日のリブレ。