病気発覚から7年。

私自身はゆるゆるの闘病生活だけど

ブログを始めてから(交流のない人も)

同病の人達の病気とのに向き合い方に

刺激を受け、情報をいただいている。

 

「ストイック」から「それはないだろ~」

的なレベルまで参考にさせてもらってます。

何の病気でも闘病は孤独なものだけど

ネットの存在にありがたさを感じてます。

いつもありがとうございます♪

 

 

ここ2・3日、この先生のチャンネルを観て

いる。こういうのはだいたい前半3分の1

くらいは飛ばして大丈夫。その後も早送り。

現役の勤務医らしいけど、主治医としては

遠慮したいタイプ(汗)YouTubeはキャラ

が立ってる医師が多くて・・・。

 

私は野菜中心なので便秘体質ではないが

おなかぽっこりは気になり始めている。

驚いたのは1日に必要な水分量。

体重×40mlですって。全然足りなかった。

 

 

 

 

本日の食事

朝  中華まん(かぼちゃあん)

   スゴイダイズのヨーグルト

   (ミックスベリー)、温野菜

   しょうが紅茶

 

   たんぱく質 10.5 カリウム 529.81

   食塩 0.69 カロリー 421.48

   血糖値 食前 108 食後 113

 

昼  4種のベビーチーズのパン(クリーム

   モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ

   カマンベール)、スープ(キャベツ

   たまねぎ、しめじ、ミックスビーンズ)

   ミニトマト、マリネ(赤大根、たまねぎ

   ピーマン、パプリカ)、柿。水菜と

   れんこんチップスのシークワーサー

   ドレッシングサラダ、ねぎ味噌里芋の

   コロッケ残り

 

   たんぱく質 21.13 カリウム 867.78

   食塩 2.27 カロリー 632.65

   血糖値 食前 114 食後 120

 

パンが焼けるのを待って昼食。

安いベビーチーズでも焼きたてはとろ~り。

 

夜  雑穀米ごはん、味噌汁(かぶ、水菜

   油揚げ)、大豆たんぱく薄切りの

   海鮮味覇炒め(たまねぎ、にんじん

   キャベツ、ブロッコリーの芯

   ピーマン、かにかま)、納豆セット

 

   たんぱく質 21.63 カリウム 852.32

   食塩 2.6 カロリー 443.91

   血糖値 食前 132 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 52.26 カリウム 2249.91

   食塩 5.56 カロリー 1498.04

 

 

今日のリブレ。