気温25度とちょっと高めだったが快晴で

久しぶりの大物(シーツ)を洗濯。

こういう「その季節らしい日」はもう月に

数えるくらいになってしまった。

 

春先にプランターに種から植えたビーツ。

贅沢は言わない、ラディッシュ位の大きさで

いいのよ。葉っぱはわさわさと元気だし

そろそろ結球してるかな?と少しだけ

掘り起こしてみたら小指の先位の球しか

できていなかった(涙)なんでや~!

 

 

ラミー発見♪

 

 

恐ろしいYouTuberを見つけてしまった。

この人、めちゃくちゃ時間をかけて

くっだらない物を作る「ある意味天才」

古いプラスチックバケツにウレタンを貼って

カバーリングして「スツール」って・・。

そんな強度のない物、座れないだろ~!

 

まともに観ると腹が立つので早送りが

オススメ。いや、観てはいけない(汗)

 

 

 

本日の食事

朝  明太子チーズフォンデュパン

   スゴイダイズのヨーグルト(みかん)

   サラダ(ミニトマト、アボカド)

   紅茶

 

   たんぱく質 18.45 カリウム 764.19

   食塩 2.03 カロリー 508.81

   血糖値 食前 109 食後 101

 

昼  甘栗クリームのシフォンサンド

   (ホイップ)、アーモンド効果プリン

   (ホイップ、甘栗)、シャインマスカット

 

   たんぱく質 15.18 カリウム 589.87

   食塩 0.66 カロリー 727.17

   血糖値 食前 100 食後 105

 

図書室の帰り、横断歩道の目の前の

「肉のハナマサ」に人出が多い。

中に入ってみると週末の大安売り。

シャインマスカット1パック¥398(!)

B級品でも素人にはわからない山梨産。

(今変換するのにうちのポンコツMS-IME

も動揺したのか「社員」と表示した・汗)

 

今日は1週間分の睡眠不足を取り返すかの

ように熟睡8時間。早く目覚めたので

午前中にスポンジケーキを焼いておいた。

甘栗クリームは結局120gが3回分。

残りは冷凍庫へ。

 

あ、みかんも買った(ニヤリ)

今年のテーマはもう決めてある。ふふふ♪

 

夜  栗ごはん、味噌汁(豆腐、なめこ

   豆苗)、きゅうりの塩昆布和え

   かぶとツナの煮物、納豆セット

 

   たんぱく質 18.78 カリウム

   食塩 2.13 カロリー 342.39

   血糖値 食前 136 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 52.41 カリウム 2030.87

   食塩 4.82 カロリー 1578.37

 

 

今日のリブレ。