ちょっと面白そうだったので「誕生色判断」
あら!「おばさま色」(笑)
ただ、他の「誕生色判断」では
ショッキングピンクと出た!いやじゃ~!
これを知ったのは「もちまる日記」の
下僕さんのtwitter。猫に導かれるの巻(笑)
今夜からもち様誕生日までの10日間
「もちまる日記エピソード0・下僕物語」の
優しい絵柄の漫画がアップされてる。
https://twitter.com/geboku1024/media
本日の食事
朝 ドライフルーツのオートミールパン
チーズデザート和栗、スゴイダイズの
ヨーグルト(パイナップル)、サラダ
(ポテトチップス)、紅茶
たんぱく質 11.49 カリウム 601.63
食塩 0.73 カロリー 474.52
血糖値 食前 101 食後 145
昼 オートミールモンブランマフィン
アーモンド効果のプリン(ホイップ
ミックスベリー)、バナナ、柿
りんご
たんぱく質 13.2 カリウム 569.97
食塩 0.73 カロリー 526.36
血糖値 食前 130 食後 102
ヨドバシ便が遅れに遅れて到着が午後3時。
そこからホイップを泡立て~のマロン
クリームを絞り~のフルーツカットし~の。
マフィンは午前中に焼いておいた。甘栗の
クリームが高糖質なので土台は低糖質に
押さえなければいけない。スポンジケーキ
(シフォン)を焼いている余裕はなかった。
マロンクリームのオムレットもよさそう♪
めったにやらない絞り出し。
やっぱりね、思いっきりのなさが出る。
慎重じゃなくて「ビビリ」(汗)
一気に行かないとダメだよね。
水切りヨーグルトで練習するかな。
このレシピで。バニラビーンズペーストが
なかったのでエッセンスで代用。甘味料
40gは少し甘過ぎた(30gでいいかな)
100均のシリコンマフィン型3個で。
↑のマフィンが茶色なのは家で挽いた
皮付きアーモンドのパウダーだったから。
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
もやし、にんじん)、厚揚げの照り焼き
ツナ大根のせ(豆苗)、納豆セット
たんぱく質 27 カリウム 911.1
食塩 2.64 カロリー 462.48
血糖値 食前 135 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 51.69 カリウム 2082.7
食塩 4.1 カロリー 1463.36
今日のリブレ。
未知の甘栗クリームだったのでちびちびと
食べ、ちびちびとリブレで計測。
爆上がりしなくてよかった。