今日が雨だったら横浜の不戦勝だった?
「史上最大の下克上」そうは甘くないけど
(負けの覚悟はしてる・汗)がんばれ!
「持ってる」矢野さん、ドラフトにも
参加してくじを引いて欲しいなぁ~。
ところでCSの1位とペナントレースの
1位はどっちが強い?CSで1位になった
時は祝賀会とかするもの?それともCSは
あくまでも日本シリーズの予選?
冷凍庫のパン粉が少なくなってきて
いつもは食パンを焼いた時の端っこの
硬い部分をプロセッサーで砕くのだが
一昨日スーパーへ行ったときに売り場を
見てみたら、まぁ色んなタイプが揃ってた。
「吸油率30%」には惹かれたが量が少なく
しかも食パン1斤分くらいのお値段。
結局は昨日焼いたオートミール食パンを
いつものように挽いてソフトパン粉にした。
「貧乏自慢」ならいくらでもできる。
群ようこさんの本にそんなタイトルが
あった?と探したら「びんぼう草」だった。
「びんぼう自慢」は古今亭志ん生。
「貧乏自慢」は立松和平。
本日の食事
朝 オートミール食パントースト
スゴイダイズのヨーグルト(いちじく)
サラダ(ポテトチップス)、紅茶
たんぱく質 10.62 カリウム 638.69
食塩 0.68 カロリー 436.4
血糖値 食前 100 食後 95
昼 お好み焼き(キャベツ、長ねぎ、卵
桜えび、切りいか、チーズ入り笹かま
紅しょうが)、スープ(豆腐、水菜)
干し芋、梨
たんぱく質 23.52 カリウム 533.38
食塩 2.69 カロリー 426.23
血糖値 食前 116 食後 83
干し芋2種。上がシルクスイート
下が紅天使。見た目、蒸した芋に見えるけど
食べるといくらか凝縮された味の干し芋。
圧力鍋で蒸して皮を剥いて半割り。
昨日はパンを焼いたのでオーブンの予熱や
余熱も利用した。あとは放置(笑)
夜 白米ごはん、味噌汁(わかめ、白菜
さつまいも)、おからコロッケ
キャベツ+きゅうり、ブロッコリー
ミニトマト、納豆セット
たんぱく質 18.18 カリウム 915.72
食塩 2.11 カロリー 570.1
血糖値 食前 145 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 52.32 カリウム 2088.38
食塩 5.48 カロリー 1432.73
今日のリブレ。
夜中の上昇は干し芋の味見(汗)
昨日今日と昼間の低数値が不思議。