いやぁ~寒い。寒さには強いと自負している
私も夕方からの寒さには、衣替えで1着だけ
しまい忘れたフリースのベストを羽織った。
ここ埼玉も山間部ではみぞれや雪も
見られたようだ。
に加えて昨日からの極端な睡眠不足。
足の甲の神経が数分置きにズキッと
来るものだからほとんど一睡もしていなく
やっと今夜になって眠れる程度の強さと
頻度になった。何年ぶりかの「完徹状態」
そもそも「一睡」とはどれくらい?と
調べると「一眠り」と、これも曖昧。
知恵袋には「一刻と考えて2時間」なんて
回答もあったけど、それは寝すぎだわ。
仕事をしている頃には珍しくもなかった
「完徹」この歳になると当然ながら堪える。
そんな状況だったので、危うく配信を
見逃すところだった「監察医・朝顔」を
Tverで観たんだけど「何これ?」と
いうくらいにまとまりも盛り上がりもなく
意味のないスペシャルドラマだった。
唯一印象に残った(気になって仕方ない)
のは速水もこみちの激太りぶりだった。
本日の食事
朝 マルチシリアルの丸パン(くるみ
アプリコット)、スゴイダイズの
ヨーグルト(いちごジャム)
サラダ(ポテトチップス)、紅茶
たんぱく質 10.95 カリウム 594.59
食塩 0.68 カロリー 420.85
血糖値 食前 97 食後 122
混ぜ込むのを忘れて発酵が進んでしまい
結果、具は包んだ。「こぼれナッツ」(笑)
昼 ガーリックライスのオムライス
(たまねぎ、エリンギ、ピーマン)
キャベツ、トマト、スープ(白菜
しょうが、豆苗)、梨
たんぱく質 15.81 カリウム 1043.67
食塩 1.3 カロリー 452.8
血糖値 食前 148 食後 179
夜 栗五目炊き込みご飯、味噌汁
(キャベツ、豆苗、庄内麩)
煮物(大根、こんにゃく、がんもどき
いわしつみれ、小松菜)、納豆セット
たんぱく質 20.61 カリウム 823.83
食塩 3.21 カロリー 443.88
血糖値 食前 165 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 47.37 カリウム 2462.09
食塩 5.19 カロリー 1317.53
今日のリブレ。
お昼、こんなに突き抜けるほどの物を
食べた覚えはないのだけど。