先週の頭にヨドバシで注文して「まとめて
お届け」にした便にひとつだけ商品の確保に
時間がかかるものがあって、届くのは10月
9日あたりと昨日メールがあったばかり。
なのに今朝、届いた(汗)
その商品が「マルチシリアル」
パン用の雑穀のような物で粉と同じ扱い。
ちょっと心配になるくらい茶色くて。
富澤商店でレシピを見るとライ麦系の
パンを焼く時、発色に使うのだそう。
なるほど~。市販のライ麦粉って白いので
一見してそれとはわからないものね。
昨日、1週間分のパンを焼いたので
来週末あたりにでも使ってみよう。
その後ネットを検索していると似たような
物に「マルチグレイン」という粉があると。
ただし成分がかなり違うようで
マルチグレイン
麦芽粉、大豆グリッツ、小麦グルテン
小麦麦芽フレーク、オーツ麦フレーク
ゴマ、植物油脂、ヒマワリ種グリッツ
小麦ブラン、サワー種パウダー、小麦粉
マルチシリアル
オーツ麦フレーク、麦芽粉(大麦由来)
ヒマワリ種、小麦グルテン、大豆フレーク
トウモロコシグリッツ、ゴマ、小麦ブラン
植物油脂、大豆グリッツ、亜麻仁
ブドウ糖、グルコースシロップ、エンドウ
たんぱく抽出物、ビタミンC、酵素
マルチグレイン /マルチシリアル
ひまわりの種 粉/粒
アマニ ×/○
とうもろこし ×/○
サワー種パウダー ○/×
ビタミンC ×/○
酵素 ×/○
「マルチグレイン」は輸入物の
「○○ブロード」のような名前の黒い
パンに含まれているようだ。
他に注文したのはパン用の米粉と
フランスパン用リスドォル(かんちゃん
情報ではAmazonの方がお得だった・汗)
すべて富澤商店の商品(笑)
ヨドバシで買うと送料無料なので。
えっ?これ大滝さんの曲だったの?
渡辺満里奈Ver.の時は全然気づかなかった。
ナイヤガラアレンジになると納得♪
「 A LONG VACATION」は何年経っても
聴くとテンションが上がるアルバム。
本日の食事
朝 オレンジロール、スゴイダイズの
ヨーグルト(桃)、サラダ(トマト
アボカド)、紅茶
たんぱく質 10.71 カリウム 864.93
食塩 0.71 カロリー 466.55
血糖値 食前 111 食後 133
昼 野菜カレー(揚げなす、ピーマン
パプリカ、かぼちゃ、ゆで卵)
ぷっくりナン、大根のフライ
マリネ(紫たまねぎ、紫キャベツ
ビーツ)、れんこんとツナのサラダ
(水菜)、レタス、シャインマスカット
梨、れんこんチップス
たんぱく質 18.18 カリウム 786.23
食塩 3.45 カロリー 693.76
血糖値 食前 113 食後 138
夜 白米ごはん(キムチ)、味噌汁
(レタス、にんじん、もやし)
厚揚げと小松菜のにんにくしょうゆ
炒め(しめじ)、ひじきと打ち豆の
煮物、納豆セット
たんぱく質 22.41 カリウム 862.44
食塩 1.52 カロリー 397.64
血糖値 食前 140 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 51.3 カリウム 2513.6
食塩 5.68 カロリー 1557.95
今日のリブレ。
今日のカレーは食後4時間で爆上がり。
だから・・「食後2時間値」って何?