昨夜(今日の明け方)寝ようとしたら
雨を伴わない大きな落雷が何回か続いた。
しばらくは警戒していたが起きた頃には
台風は通過して熱帯性低気圧に変わってた。
何事もなくてよかったが、前回に比べると
雨の降り方は強かった。
昨日つい口がすべった「台風コロッケ」
時間があるので作ってみるかな~の午後。
ただし、目も当てられないような出来に
なった場合は夕食のメニューが急遽変更に
なり、ブログネタがなくなる(笑)
ますは形作りの補助具(?)
ペットボトルの胴部分をカッターで切り
幅を揃える(右側は大きさがフレキシブルに
変えられるので小さいハンバーグや天ぷらを
形作るのに便利)今回は左の小さい方で。
この「カーブ」がポイント。
タッパーの蓋部分にラップを敷いて
大きいのと小さいのとで挟んで形を作る。
具はお昼の残りのかぼちゃ(同量)と
オートミールを挽いた粉、たまねぎ。
(作る本人もあまり期待していなくて)
ここまでは意外とスムーズ。そして冷凍。
ここからはあまりの「あたふたぶり」に
画像がありませぬ(汗)冷凍時間(1時間)
が短かったのか衣をつける段階でどんどん
溶けて柔らかくなってくる~。パニック!
やっとの事で小麦粉→天ぷら粉のバッター液
→パン粉をつけてクッキングシートに乗せ
竹串で衣の隙間を整えて、いざ油の中へ。
結果は夕食参照(笑)
いや~、もう二度と作らない・・・。
本日の食事
朝 あんことさつまいもの中華まん
スゴイダイズのヨーグルト
(グレープフルーツ)、サラダ
(ポテトチップス)、紅茶
たんぱく質 12.99 カリウム 74.32
食塩 0.74 カロリー 388.21
血糖値 食前 93 食後 113
パッカ~ン♪あんこが少ししかなかったので
さつまいもの角切りでかさ増し。
昼 カレーきしめん(油揚げ、たまねぎ
九条ねぎ)、ひじきと打ち豆の煮物
(にんじん、こんにゃく、さつまあげ)
蒸しかぼちゃのめんつゆかけ
たんぱく質 22.2 カリウム 34.09
食塩 2.31 カロリー 490.93
血糖値 食前 134 食後 74
夕食前に計算をしていたらたんぱく質が
大幅に不足していたので「焼き6Pチーズ」
夜 白米ごはん、味噌汁(わかめ、たまねぎ
さつまいも)、台風コロッケ(かぼちゃ
たまねぎ、オートミール粉)、水菜
トマト、納豆セット
衣をまとって勢力を拡大した台風コロッケは
付け合せの野菜を巻き込み、その後とんかつ
ソースの雨を降らせ、最終的には私の胃袋に
吸収され消滅しました。なぁ~んてね(笑)
たんぱく質 51.84 カリウム 1009.39
食塩 2.07 カロリー 594.26
血糖値 食前 145 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 51.84 カリウム 2107.6
食塩 5.12 カロリー 1473.4
今日のリブレ。