雨の晴れ間に図書室で借りた本の返却へ。

ほんの数分だったのに帰りはどしゃ降り。

 

今現在は落ち着いているが、嵐の前の

静けさのようで不気味な感じ。

 

 

子供の頃、たまぁ~に買ってもらえた

ミルキーの赤いモールの手さげ式大箱。

 

そういえばペコちゃんの目の部分が透明な

プラスチックでできていて目が動くように

なってたなぁ~と画像を探したら(!)

 

えぇ~!こんなホラーなペコちゃんだった

のぉ~?こんなのを「可愛い♪」と思って

いた子供の頃の私って・・・(汗)

「おまけ」はビニール袋でぞんざいに

吊り下げられてるし、内容量は多いし。

 

 

市販の「おからパウダー」がどうしても

苦手で、でも「おから」は好き。

低糖質のおやつ作りには味方につけて

おきたいアイテムなのだが・・・。

 

そうだ!「おから」をパウダーに

すればいいんじゃないか?とやってみた。

大きなフライパンで炒ってさましてを

数回繰り返し、できたパウダーはふかふか。

ちょっとつまんでみたら、おから臭さも

全然感じられなくて、こりゃぁ期待大♪

 

水分が少し残っているので冷凍保存。

あちこちで「おからパウダーレシピ」を

検索している。美味しくできるかな?

 

 

事故で、過失で、加害者が小学生で、例え

罪に問われなくても責任は感じて欲しい。

 

「加害者も被害者も同じく気の毒」なんて

横並びにされるのは遺された家族にとって

たまったもんじゃない。

 

 

 

 

 

 

本日の食事

朝  すまんサンド(車麩の照り焼き

   小松菜)、スゴイダイズのヨーグルト

   (黄桃)、サラダ(ミニトマト

   アボカド)、紅茶

 

   たんぱく質 11.97 カリウム 784.94

   食塩 0.63 カロリー 460.96

   血糖値 食前 97 食後 109

 

昼  ベジミートの汁なし坦々麺(ゆで卵

   小ねぎ)、ちくわとエリンギの

   チリソース(レタス、水菜)

   煮物(大根、こんにゃく、かぼちゃ

   小松菜)

 

   たんぱく質 25.26 カリウム 795.81

   食塩 2.57 カロリー 513.61

   血糖値 食前 86 食後 74

 

今日は卵に嫌われた。2個茹でて1個は

殻が割れていて白身がはみ出し、1個は

こんなに↑黄身が寄ってしまった。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   たまねぎ、さつまいも)

   ベジミートボールの中華風うま煮

   (白菜、にんじん、ブラウンえのき

   九条ねぎ)、納豆セット

 

   たんぱく質 15.54 カリウム 864.81

   食塩 1.81 カロリー 420.67

   血糖値 食前 125 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 52.71 カリウム 2445.56

   食塩 5.01 カロリー 1395.24

 

 

今日のリブレ。