はじめて「生甘酒」を作ってみた。
米麹1とお湯2の割合。60度で6時間保温。
できたてはまるでおかゆ。これはやっぱり
すりつぶすのよね?もう遅い時間なので
ミキサーは明日。
病気発覚以来やめていたが、その前は
発芽玄米ごはんで作った甘酒を牛乳で割り
黒ごま+きなこを混ぜて毎日飲んでいた。
今、唯一砂糖を100%使うパンに代用して
みようかと。発酵物がどう作用するか楽しみ♪
ひびがはいっているが捨てられない。
ぼってりとした淵が唇に絶妙にフィット
して、両手のひらにもほっこりと収まる。
40年以上前「クロワッサンの店」1号店が
渋谷にオープンした時に購入した。
確か「船木(なんとか)さんの湯のみ」
その後似たような物を探しているが
なかなか見つけられないでいる。
可愛い~♪「4体」って・・・(笑)
「ハイジの白パン」と同じ配合?
最近この人の動画にハマってる。
もらった人達がうれしそうにしてていい。
にしてもドローイングの鉛筆芯の長さ!
本日の食事
朝 トースト(ピーナッツバター)
シャインマスカットのヴェリーヌ
(豆乳)、サラダ(ブロッコリー
トマト)、紅茶
たんぱく質 17.49 カリウム 801.21
食塩 0.53 カロリー 478.29
血糖値 食前 109 食後 123
昼 ラタトゥイユのナポリタン(ツナ
ベビーリーフ)、クリームスープ
(たまねぎ、にんじん、コリンキー
枝豆、しめじ、エリンギ、えのき)
いちじく、みなさまのシュークリーム
たんぱく質 15.36 カリウム 1061.52
食塩 1.7 カロリー 453.62
血糖値 食前 97 食後 113
夜 発芽玄米ごはん(キムチ)、味噌汁
(わかめ、長ねぎ、さつまいも)
バタポン炒め(大豆と玄米のベジフィレ
まいたけ、ピーマン)、納豆セット
たんぱく質 19.59 カリウム 643.36
食塩 1.84 カロリー 475.12
血糖値 食前 142 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 52.44 カリウム 2506.09
食塩 4.07 カロリー 1407.03
今日のリブレ。