昨日・一昨日と2日続けて午前0時直前に
強烈な眠気。「ちょっと寝」して起きたら
午前3時近く。片付け物をしていたら
再び眠るタイミングを逃して結局は
いつも通りの遅い起床時間になった。
まぁ無理に矯正するよりも、誰に迷惑
かけるじゃなし、これがマイペースか。
眠れない時は何を考える?
私は、明日何を食べよう?とか
台所や仕事部屋を使い安くするDIYの
方法を考えてる。
今日の午後は、その台所の水周りの掃除を
久々にやった。ステンレスのシンク周りが
ピッカピカ♪スペースに余裕もできて○。
昨日までの「カオス」な状態では何度も
「ピタゴラスイッチ」が発生していた(汗)
一番多いのが洗いかごの「表層雪崩」で
離れた所で聞こえてくるのは心臓に悪い。
次に多いのが、まな板による「将棋倒し」
それも今回の掃除で解消♪
昨夜2度目の寝る前に「ピタゴラスイッチ」
の映像をいくつか観た。簡単なものから
1ヶ月余りの時間をかけて作った大作まで。
気づいたのは装置の複雑さではなく
シンプルかつ展開の面白さ、時折感じる
小さな驚きとラストの達成感ではないかと。
それとやはりデザイン的なセンスだろうな。
後半の「種明かし映像」にちょっと感動♪
本日の食事
朝 台湾パイナップルジャムロール
スゴイダイズのヨーグルト
(グレープフルーツ)、サラダ
(ポテトチップス)、紅茶
たんぱく質 10.83 カリウム 643.09
食塩 0.68 カロリー 451.49
血糖値 食前 91 食後 108
昼 ツナと大葉のペペロンチーノ
甘夏のシークワーサードレッシングサラダ
(ベビーリーフ、にんじん、水菜)
ラタトゥイユ(たまねぎ、なす
ピーマン、パプリカ、ズッキーニ2種
ミニトマト、エリンギ、ひよこ豆)
ポタージュ(たまねぎ、にんじん
コリンキー、とうもろこし)、梨
たんぱく質 16.77 カリウム 800.17
食塩 2.1 カロリー 550.68
血糖値 食前 106 食後 97
今日は週末なので冷蔵庫の整理も。
冷凍の食材をかなり消費できた♪
夜 きのこと甘栗の炊き込みご飯
(絹さや)、味噌汁(わかめ、油揚げ
長ねぎ)、おでん(昆布、大根
さつまあげ、ぼたんちくわ、がんもどき
こんにゃく)、納豆セット
たんぱく質 24.15 カリウム 705.33
食塩 3.02 カロリー 413.3
血糖値 食前 132 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 51.75 カリウム 2148.59
食塩 5.8 カロリー 1415.47
今日のリブレ。