「ちょっと寝」する時はリブレのタイマーを
枕の下に入れているが、今日リブレケースを
強く引っ張ったらタグがちぎれた(汗)
いや・・まぁ経年劣化だと思うけど。
春先には水没させて皮革部分が少々固く
なったけど、まだまだ現役続行中。
小物入れはほとんど使わないが、繋げて
あると存在感があって見つけやすいのだ。
いつ作ったんだっけ?と過去記事を検索。
自分で作った物は自分で直せるのが長所。
ちょうど3年前の夏だった。革もいいかな?
と柔らかくて薄めの物も用意してみたけど
水で濡れた手で操作する事が多いので断念。
今日はピーナッツバターを作ったので
その残り、フードプロセッサーに残った
「こびりつき」に玄米フレーク粉を足して
タルト台を作り、リンゴのシナモン煮を
乗せ、冷蔵庫で固めた貧乏おやつ(笑)
合うかどうか不安だったが、ピーナッツの
コクとりんごが意外に合っていた。
「焼かないタルトタタン」1個限定。
夕食の前に半分食べたら血糖値がライン
本日の食事
朝 オートミールバナナマフィン
スゴイダイズのヨーグルト
(ミックスベリー)、サラダ
(ポテトチップス)、紅茶
たんぱく質 11.82 カリウム 693.51
食塩 0.5 カロリー 330.96
血糖値 食前 120 食後 141
昼 そうめんビビン麺(キムチ、きゅうり
かにかま、ゆで卵、糸唐辛子、ごま)
冷奴(かつお節、みょうが、しょうが
小ねぎ、大葉)、とうもろこし
たんぱく質 20.73 カリウム 479.61
食塩 2.02 カロリー 405.47
血糖値 食前 125 食後 117
最近レシピを探す時は「macaroni」を
利用する事が多い。YouTubeには毎日
数種類の動画が届くし、WEBサイトには
レシピや食のトレンドの情報が満載。
今日のは本当に「パパッと」できた♪
甘めでかなりの辛口。
夜 33雑穀米ごはん、味噌汁(わかめ
かぼちゃ、長ねぎ)、車麩の卵とじ
(たまねぎ、にんじん、しいたけ
さやいんげん、スナップえんどう)
納豆セット
たんぱく質 19.47 カリウム 673.05
食塩 2.02 カロリー 405.47
血糖値 食前 142 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 52.02 カリウム 1846.17
食塩 4.42 カロリー 1072.56
今日は油物がないのでカロリー不足。
今日のリブレ。
あと数時間で交換。
何とかライン内に収まった。