昼食後に図書室まで借りていた本の返却に
行こうと思っていたが急な強い雨で断念。
明日にでも無人返却ポストへ入れに行く。
ここの所どんどん寝る時間が遅くなって
今は下手すると明け方5時近く。
足りない分は昼寝で補填しているが
日が変わった時刻からの方が調子がよく
文句を言う家族もいないのでついつい。
そんな明け方のラジオで流れたACの
CM。(アルファベットの多用は・・・)
起きてからPCで調べてみた。
まぁ何とパワフルな80代!
70台後半からプログラミングを覚えて
ゲームアプリも開発したとか。
「hinadan」はiPhoneだけでなく
Androidでも提供されているようだ。
ただし雛壇の配置は正解がひとつだけ
なのでゲームとしては淡白なものだと思う。
アメリカで高く評価されたのは
「和物」である事もあって、なのかな?
でも常に次へ次へと精力的に学ぶ姿勢は
大いに見習うものがある。
------
その流れでこんなお茶目なお婆ちゃんも。
彼女もまた高齢になってからカメラを始め
自撮りインスタで人気者になっているそう。
コスプレから写真加工からシュールな
ギャグショットまで勢いのある90才。
物干し竿に干されている画像・・・(笑)
元気で創作意欲にあふれる先輩は
年齢を理由にあきらめる事はないのだと
身を以って教えてくれている。
本日の食事
朝 ワッフル、クロテッドクリーム
いちごジャム、スゴイダイズのヨーグルト
(グレープフルーツ)、サラダ
(ポテトチップス)、紅茶(欄外)
たんぱく質 13.38 カリウム 725
食塩 1.04 カロリー 252.16
血糖値 食前 132 食後 119
昼 茶そば、かきあげ(たまねぎ、長ねぎ
にんじん、かまぼこ、桜えび)
伏見とうがらしの天ぷら、とうもろこし
めんつゆ(小ねぎ)、桃
たんぱく質 18.81 カリウム 513.5
食塩 1.65 カロリー 525.4
夜 33雑穀米(ちりめん山椒ふりかけ)
味噌汁(わかめ、レタス、さつまいも)
大豆たんぱく薄切りのしょうが焼き
(たまねぎ、もやし、ピーマン、なす)
納豆セット
たんぱく質 19.92 カリウム 818.9
食塩 2.25 カロリー 447.1
本日の結果
たんぱく質 52.11 カリウム 2057.4
食塩 4.94 カロリー 1224.97
リブレは昨日いっぱいで今回の分が終了。
来週火曜の受診日までは日に2回の計測。
あればあったで便利だけど、なければないで
開放感あり。指パッチンは憂鬱だけど。