ブログを徘徊していて多く見るのは

「嫁・姑ネタ」これは永遠のテーマか?

 

その次は個人的に持病持ちなので

そちら関連のブログをよく見る。

このカテゴリで絶えないのが「お節介な

アドバイス」 コメントやメッセージを

送る側は親切心でやっている確信犯だが

受け取る側は不愉快で大迷惑な場合が多い。

 

基本、親しくもない人が他人の治療法や

食事療法等のセンシティブな部分には

触れない方がいい。多くは自分を成功者

(あるいは「なんちゃって識者」)と

思ってのアドバイスなのだろうが

望まない相手にその思いは届かない。

 

幸い、私のブログにそういう「お客様」は

1度もいらっしゃらない。きっと「こんな

面倒な奴に絡んだら手痛い目にあう」と

思うんだろうな。

 

 

「お弁当」と思うから「えぇ~!」なので

「おにぎり」と思えば何ら不思議ではない。

 

 

 

 

本日の食事

麻  オレンジロール、スゴイダイズの

   ヨーグルト(グレープフルーツ)

   サラダ(ポテトチップス)、紅茶

 

   たんぱく質 11.1 カリウム 660.36

   食塩 0.73 カロリー 344.92

   血糖値 食前 92 食後 133

 

昼  ぶっかけ冷やしきしめん(油揚げと

   ちくわの甘辛煮、大根おろし、小ねぎ

   海苔)、昨夜の煮物残り+さつまいも

   絹さや、とうもろこし、冷奴

   山形のだし、すいか

食後2時間、ほどほどに血糖値が落ち着いて

そこからの今年「はじめまして」のすいか。

近所のスーパー「ヤオコー」でサービス品。

こんなカットの仕方初めて。ブロックよりも

食べやすくて種も取り除きやすかった。

 

   たんぱく質 23.13 カリウム 1174.52

   食塩 2.35 カロリー 501.56

   血糖値 食前 125 食後 111

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   九条ねぎ、松茸麩)、ズッキーニと

   なすのパン粉焼き、ソーセージと

   アスパラの塩炒め、ミニトマト

   納豆セット

 

   たんぱく質 17.46 カリウム 641.8

   食塩 2.32 カロリー 532.13

   血糖値 食前 153 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 51.69 カリウム 2476.68

   食塩 5.4 カロリー 1378.61

 

 

今日のリブレ。

スイカ上がり(笑)