お暑うございましたの1日。
いや、家の中ではエアコン28度+扇風機で
それほど耐えられない程度のものではなく
ホームベーカリーが壊れたので今回から
手ごねのパン作り。
1斤分だと15分こねるのも結構楽。
本当はオーバーナイトで発酵させたいけど
冷蔵庫は常に満杯状態なのでしばらくは
ストレート法で。手ごねの良さは生地の
状態が直に手で感じられる事。
この暑さなので放置してるだけで発酵が
早く進んで恐ろしい形になってしまった。
作業完了はいつも通りの夕方4時過ぎ。
昼食がいつもだいたいニュースの中の
コロナ陽性者の発表時間と同じくらい。
しかしまぁ、どこまで増えるんでしょ。
この爆発的な増殖はマスクの緩和時期とは
関係がないの?多かれ少なかれ常に空気の
中にウィルスが漂ってる感じがする(汗)
フォローしている「ちち子さんブログ」で
あら!いいな~♪と楽天で見てみたが
げ!うちのオーブントースター本体よりも
お高いじゃん!そして入らないかも(汗)
ブルーノっぽくてイイ感じなんだけどねぇ。
今回の「お買い物マラソン」は雑穀米を
半額クーポンで買えた事くらいかな。
Amazonは掘り出し物がなかった。
本日の食事
朝 ワッフル、クロテッドクリーム
アーモンドミルクヨーグルト
(ブルーベリー)、サラダ(トマト
とうもろこし)、紅茶(欄外)
たんぱく質 11.52 カリウム 450.22
食塩 0.76 カロリー 218.05
血糖値 食前 128 食後 156
昼 焼きとうもろこしごはん、ポテトサラダ
(たまねぎ、にんじん、きゅうり
きゅうりのピクルス、ゆで卵)
なすと厚揚げのヤンニョム、煮物残り
いちじく、オクラ白だし漬け
たんぱく質 18.27 カリウム 1190.16
食塩 3.01 カロリー 712.32
血糖値 食前 128 食後 103
夜 白米ごはん、味噌汁(なめこ、豆腐
小ねぎ)、きゅうりの浅漬け
さば味噌缶ちゃんちゃん焼き
(たまねぎ、にんじん、キャベツ
ピーマン)、納豆セット
たんぱく質 22.89 カリウム 672.29
食塩 1.71 カロリー 459.74
血糖値 食前 181 食後 169
本日の結果
たんぱく質 52.68 カリウム 2312.67
食塩 5.48 カロリー 1390.11
今日のリブレ。
え~、食後5時間で上昇ってありかよ~。
やはり天敵のじゃがいもが原因?
2時間後の数値で克服できたと思ったのに。