色々と用事が貯まっていたので、降りだし
そうな曇り空の午前中に駅まで。
半年分のマンションの管理費を振り込む
ついでに通帳記入をと思ったら受付不可。
磁気が傷ついていたようで貼り直して
もらった。以前の夏は銀行と言ったら
かなり涼しい場所だったのに節電のせいで
空気は生ぬるく、しかもすごく待たされ
さっさと帰ろうとしてるのに運用の勧誘。
「普通預金よりも利子がお得になります」
って言うんだけど「でもリスクがあるんで
しょ?」と返したら簡単に引き下がった。
「お得な話」はどんな場合でも話を持ち
かけてくるやつがリスクも負わず一番得を
すると決まってる。こんなばばぁの微々
たる預金、ほっといてくれ。もしもお得な
利子がついたとしてもネットのアンケート
報酬の方がずっと効率がいいはずだもの。
その後、100均2店と西友。消耗品と食料。
久しぶりの「今日のはじめまして」
「みなさまのお墨付き」にシュークリームと
エクレアが登場。どちらも糖質9.1g。
帰宅してエクレア。あら~小ぶりだわ。
味はちょっと残念な感じ。まぁ¥98ならね。
でも病気発覚以来久しぶりに食べられたのと
その後の血糖値の動きがなかったのは収穫。
たま~に買ってみるのは「あり」
ネットスーパーではなかったが店舗には
あった。パッケージがリニューアルして
スライスタイプが新登場♪玄米が入って
いることで食感が良くなり食べ応えがある。
ミネラル麦茶オーツ麦ブレンド
毎日の1700cc以上の水分補給に水以外の
バリエーションを模索中。コーヒー・紅茶
等のカフェインが入ってる飲み物は身体に
吸収される水分が半分なのだと何かで読んだ。
夜になって雨。ほどほどに降ってくれ。
やっと防虫剤を買って来れたので明日は
衣類の整理(衣替え)の予定。
本日の食事
朝 グラハム食パンのトースト
スゴイダイズのヨーグルト(みかん)
サラダ(トマト、かにかま、コーン)
紅茶
たんぱく質 11.28 カリウム 470.93
食塩 0.83 カロリー 355.95
血糖値 食前 104 食後 78
昼 バターしょうゆ焼きもろこしごはん
絹さやのガーリック炒め(さきいか
韓国海苔)、昨夜の煮物残り+ちくわ
小松菜、きゅうりとオクラの白だし漬け
トマト、大葉
たんぱく質 22.89 カリウム 569.49
食塩 2.23 カロリー 431.84
血糖値 食前 121 食後 70
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
ブラウンえのき、長ねぎ、庄内麩)
大豆たんぱく薄切りのしょうが焼き
(たまねぎ、もやし、にら)
納豆セット
たんぱく質 17.67 カリウム 657.51
食塩 1.71 カロリー 445.55
血糖値 食前 130 食後 121
本日の結果
たんぱく質 51.84 カリウム 1697.93
食塩 4.77 カロリー 1233.34
今日のリブレ。