夕食の支度中、なんだか冷蔵庫の調子が
おかしい。冷えてない・・・(汗)
保存容器が汗をかいている・・・。
今までも詰め込みすぎて半ドアだったりで
冷えない事はたま~にあったけど。
とりあえずは庫内の温度を夏用に下げて
様子見をしている。どきどき・・・。
夏に壊れると、そして品不足の今壊れると
困るんだよ~。なんとか復活しておくれ!
え~っと「ふっかつのじゅもん」は
何だったっけ?(汗)
もう、水漏れはあるし、物は壊れるし
散々な夏の予感。あ!そう言えば早くも
関東地方は梅雨明け。早すぎるだろ~!
水不足の野菜高騰が目に見えるようだ。
実はスマホもPCも不調中(何なんだ!)
スマホはAmebaのアップデートをしてから
PCはいつものことではあるけど(汗)
そんな時間のない時はネタをパクる(汗)
ネタ元はかんちゃんブログのラストの一文。
「お」と「を」の違いをどう説明するか。
私は「お、は上のお」「を、は下のを」が
全国共通だと信じ込んでいたら違ってた!
日本中にはいろんな言い方があるのね~。
ちなみに私が生まれ育ったのは新潟。
本日の食事
朝 シナモンりんごパン、スゴイダイズの
ヨーグルト(黄桃)、サラダ(トマト
ゆで卵)、紅茶
たんぱく質 13.26 カリウム 611.21
食塩 0.61 カロリー 418.18
血糖値 食前 119 食後 120
昼 白米ごはん山形のだしのぶっかけ
とうもろこしの天ぷら、サニーレタス
昨夜の煮物残り+にんじん、かぼちゃ
うずら卵、揚げなす、山盛りはちみつ
パイナップル
「台湾パイナップル」の「大当たり」よりは
甘さ控えめだった。芯まで食べられる。
(補足・これも台湾産なのだそう)
たんぱく質 20.46 カリウム 1040.46
食塩 1.3 カロリー 607.25
血糖値 食前 139 食後 125
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
かぶ、にんじん)、麻婆なす豆腐
(ピーマン、長ねぎ、ツナ)
納豆セット
たんぱく質 18.57 カリウム 773.35
食塩 2.28 カロリー 449
血糖値 食前 131 食後 129
本日の結果
たんぱく質 52.29 カリウム 2425.02
食塩 4.15 カロリー 1475.04
今日のリブレ。