なんだか「底冷え」のような寒さ。

一日の中でも変化があって、何回も着たり

脱いだり、巻いたり(首に)外したり。

 

夕方のニュースを見ていたら、この夏の

「節電要請」に関する特集をしていて

家庭の消費電力はどうやったら抑えられるか

電気代はいくら安くなるかを散々レポート

した直後に「次はこの夏お役立ちの家電

特集です」って・・・。アホか!

 

TVがいくら「SDGs」キャンペーンを

張って環境保護など訴えたところで

それを伝える側のTV局の出演者

スタッフ、その他の職員・関係者。

 

絶対にやらかしてるよね。

コンビニで仕出しでUber他で。使い捨ての

プラ容器に食べ残しの膨大な廃棄物。

説得力がないんですけど。

 

 

「肝臓に良いスープ」ってもう何年も前から

知られるところだけど、先日見直してみたら

「ハーバード大学式スープ」が新登場。

 

たまねぎと大根の違いがあるようだけど

何でも「ハーバード」を出せば信憑性が

得られると思ったら大間違いだと思うよ。

 

 

 

 

 

本日の食事

朝  ごま×ごまロール、スゴイダイズの

   ヨーグルト(ブルーベリージャム)

   サラダ(ポテトチップス)、紅茶

 

   たんぱく質 11.94 カリウム 586.09

   食塩 0.68 カロリー 468.88

   血糖値 食前 113 食後 178 

 

 

昼  鮭とほうれん草のパンキッシュ

   ミニトマト、サラダ、スープ(たまねぎ

   にんじん、キャベツ、かぼちゃ

   ブロッコリー)、キウイ2種

 

   たんぱく質 20.46 カリウム 1239.48

   食塩 1.33 カロリー 445.2

   血糖値 食前 105 食後 158

 

夜  発芽玄米ごはん(大葉みそ)、味噌汁

   (わかめ、長ねぎ、庄内麩)

   さば味噌大根(こんにゃく、絹さや

   うずら卵、しょうが)、納豆セット

 

   たんぱく質 19.77 カリウム 718.78

   食塩 1.99 カロリー 324.06

   血糖値 食前 150 食後 122

 

本日の結果

  たんぱく質 52.17 カリウム 2544.35

   食塩 4 カロリー 1238.14

 

 

今日のリブレ。

深夜にセンサー交換。今日は朝にインスリン

を忘れて食後2時間後に使ったり、昼に

暴走したりで波乱の初日だった。