ここのところ有名人の自死が続いていて

TVのニュースでもネットの記事でも

気になってもやっとするのが本題の後に

必ず表示される「いのちの電話」系の

連絡先。もはや「お約束」のように形式的。

 

本題の人は亡くなっているから、それは

今生きている、悩みを抱えている人に

対するものなのだろうけど、違和感がある。

 

ひとつのニュース・記事中の表示なので

亡くなった人にも全く無関係という事では

ないだろう。その人達も電話相談すれば

亡くなる事はなかったと言いたい?

 

そんなところへ相談して思いとどまる

程度なら死なないと思うけどね。

 

健全な人にとって「死」は意識の中の

一番遠いところにあると思う。

でも実はいつだってすぐ隣にあって

それに気がつかないだけなんだと思う。

私は時々寝る前にふと「明日の朝は目覚め

ないかもしれない」と思うことがある。

 

最近の報道で知る「自死」は明確な意思を

持って、ある程度の段取りを終えてから

実行する物とは違うような気がする。

 

原因は「悩み」というよりは「疲弊」では

ないだろうか。疲れて思考が鈍くなって

それが取り返しのつかない事だと認識

できなくなってふらっと死んでしまう。

 

もし死後に自身の遺体と対峙できたら

「え?まさか死ぬとは思わなかったよ」

と思うのではないだろうか。

 

どんなに親しい人が多くいても

その人達の悲しみや喪失感の深さを

想像する事さえできずに実行される。

それは究極のエゴイズムかもしれない。

 

 

 

 

 

本日の食事

朝  ミィのパン、スゴイダイズの

   ヨーグルト(いちご&ラズベリー)

   サラダ(ポテトチップス)、紅茶

 

   たんぱく質 10.47 カリウム 564.47

   食塩 0.68 カロリー 422.06

   血糖値 食前 108 食後 147

 

心なしかジ~っと見てると顔の表情が

見える気がしない?しないか・・・(汗)

 

昼  きつねうどん(油揚げ、九条ねぎ)

   煮物(大根、こんにゃく、たけのこ

   にんじん、まいたけ、スナップえんどう

   ちくわ)、台湾パイナップルゼリー

   卵焼き、きゅうりの塩昆布あえ

   かにかま

 

   たんぱく質 19.89 カリウム 641.81

   食塩 3.11 カロリー 463.82

   血糖値 食前 111 食後 122

 

夜  33雑穀米ごはん、味噌汁(わかめ

   春キャベツ、もやし)、れんこんの

   ツナはさみ燻製マヨネーズ焼き

   (たまねぎ)、ヤングコーンの

   バターしょうゆ焼き、ブロッコリー 

   コーンの髭、納豆セット

 

   たんぱく質 21.96 カリウム 1020.89

   食塩 1.99 カロリー 514.57

   血糖値 食前 125 食後 133

 

本日の結果

   たんぱく質 52.32 カリウム 2227.07

   食塩 5.78 カロリー 1400.45

 

 

今日のリブレ。