朝食後に少し時間があったので粉砕作業。

八角(スターアニス)をグラインダーで

粉に、金ゴマをフードプロセッサーで

練りゴマにした。(白でも黒でもないのが

自家製ならでは)

 

なかなかクリーム状にならなくて大事に

しまっておいた「太白ごま油」を少し。

香りのないごま油。これ、いい♪

 

4個でスパイス瓶に半分。

部屋中が八角の爽やかな香りで充満。

 

 

何年も前の貝印のブレンダーに付属の

グラインダー。少量のスパイスや

コーヒー豆等を粉に挽くときに使う。

 

現在の貝印ブレンダー。ヘッドがシャープ

なところが変わらず、気に入っている。

細身な「バーミックス」タイプ。

こういうのはどうも・・・。好みの問題。

 

 

突然思いついて「せんべいパズル」(笑)

割ってバラバラにしたものを組み立てる。

うまくできたら食べてよし!これが結構

時間がかかるのよ(暇~)

 

 

 

 

 

本日の食事

朝  シナモンロール、スゴイダイズの

   ヨーグルト(グレープフルーツ)

   サラダ(ポテトチップス、ラペ)

   紅茶

 

   たんぱく質 10.95 カリウム 624.09

   食塩 0.73 カロリー 350.64

   血糖値 食前 113 食後 139

 

昼  新たまねぎだけのミニピザ

   レタス、トマト、なすの唐揚げ

   フルーツヨーグルトゼリー

 

   たんぱく質 14.43 カリウム 754.34

   食塩 2.96 カロリー 430.92

   血糖値 食前 95 食後 135

 

買い物で「ビヨンド豆腐」発見!

ピザで使ってみた。チーズよりゆるい。

温めると伸びるが焼き色はつかない。

すご~く甘いと感じたのはチーズなのか

新たまねぎなのか?炭水化物は多いけど。

 

普通のシュレッドチーズとはかなり違う。

 

加工食品なので原材料が問題かも。

「加工でんぷん」は怪しそうだ。

 

 

合体!6個取りのドーナツ型で今回は2個

ずつの4個。寒天・ゼリーは調整が楽。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   豆腐、絹さや)、さば味噌缶と

   根菜の煮物(大根、しょうが 

   こんにゃく、たけのこ、にんじん

   うずら卵、ほうれん草)、納豆セット

 

   たんぱく質 26.67 カリウム 1070.88

   食塩 1.74 カロリー 398.37

   血糖値 食前 96 食後 70

 

本日の結果

   たんぱく質 52.05 カリウム 2449.31

   食塩 5.43 カロリー 1179.93

 

 

今日のリブレ。

あと数時間で終了。