珍しくいつもより2時間ほど早起き。
朝食を終えてもまだ10時前(十分遅い)
ん~駅まで出てみようかと支度をするも
散財するのも何だしな~と近場で買出し。
結果は結構な散財だったのだけど(汗)
まぁお買い得なものがゲットできて良き。
今日のびっくりお買い得品のどアップ!
小さめの台湾パイナップルがこの値引き
(驚!¥130)傷んでる感じはなかった。
煮詰めてジャムにするつもり。
さらにそら豆も30%引きでゲット。
空ヘ向かって実るので「空豆」
蚕の繭に似ているから「蚕豆」とも。
さやを剥くときに毎年思う。
「過保護な豆だなぁ~」と(笑)
剥き終わったらさやの4分の1ほどに。
普通の人なら食べ切れる量。
お昼に中華麺の代わりに使ったパスタは
太さ1mm前後の最細カッペリーニ。
少々長めにゆでても伸びないしラーメン
と言われても違和感がない。何より安い。
本当は明日、揖保の糸の中華麺が届く
はずなんだけど、やる気があるうちに。
おもちゃはここまで来ている。
本日の食事
朝 チョコレートロール(アーモンド)
スゴイダイズのヨーグルト
(ブルーベリージャム)、サラダ
(アボカド、ラペ)、紅茶
たんぱく質 12.18 カリウム 746.59
食塩 0.54 カロリー 447.52
血糖値 食前 121 食後 128
昼 カッペリーニの冷やし中華(レタス
もやし、錦糸卵、ミディトマト
のどぐろソーセージ、きゅうり
かにかま、たけのこ旨煮、塩昆布と
しいたけの佃煮)、塩ゆでそら豆
いちご
たんぱく質 23.22 カリウム 839.66
食塩 2 カロリー 399.82
血糖値 食前 129 食後 127
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
たけのこ、絹さや)、あさりの
酒蒸し(にんじん、エリンギ
レタス)、納豆セット
たんぱく質 16.26 カリウム 909.56
食塩 2.28 カロリー 321.23
血糖値 食前 111 食後 96
本日の結果
たんぱく質 51.66 カリウム 2495.81
食塩 4.82 カロリー 1168.57
今日のリブレ。