午後、洗濯しようと庭に出たら雨が

ポツポツと降り出した。なんでや~!

でも部屋干し覚悟で強行した。ふん!

 

上京して初めて住んだアパートの

はす向かいの部屋の30代の奥さんに

「あんたが洗濯するといつも雨が降る」

とよく言われた。そんなにたまにしか

やらなかったわけではないけど。

 

今年の春は雨が多くて湿気こそ低い

ものの梅雨のよう。気象予報士さんが

3月~4月、菜の花が咲く時期に降り

続く長雨のことを「菜種梅雨」
5月前半、たけのこが育つ時期に

しとしと降る雨を「たけのこ梅雨」と

言っていた。調べてみると他にも

「すすき梅雨」「山茶花梅雨」

「梅雨葵」等があった。

 

 

今日明日は火曜の通院に必要な血圧の

データをグラフにするのに2か月分の

結果をスマホに入力しなければならない

夏休み最後の日の心境。

 

結果がよければ今回で腎臓内科は一旦

終了になり、グラフ作りも免除になる。

果たして結果はいかに。

(昨日一気に中性脂肪上げたし・・・汗)

 

 

 

 

本日の食事

朝  グラハムパンのトースト

   (アーモンドバター&スライス)

   スゴイダイズのヨーグルト

   (ブルーベリージャム)、サラダ

   ミディトマト、紅茶

 

   たんぱく質 12.9 カリウム 602.11

   食塩 0.58 カロリー 417.78

 

昼  豆ごはん、きすのチーズ焼き

   ミディトマト、かぼちゃのマッシュ

   ベビーリーフ、具沢山スープ

   (たまねぎ、キャベツ、アスパラ

   軸長しめじ、花びらたけ、まいたけ)

   グレープフルーツ

 

   たんぱく質 18.63 カリウム 728.25

   食塩 2.61 カロリー 431.92

   血糖値 食前 144 食後 123

 

川向こうのマーケットで買ったベビー

リーフが「ベビー」ではなく小学生位の

大きさ(3~4倍はある)大きいだけに

日持ちがするのでお得感あり♪

 

夜  白米ごはん、味噌汁(わかめ

   青梗菜、もやし)、野菜の卵とじ

   (たまねぎ、にんじん、しいたけ

   絹さや、さつまあげ)、納豆セット

 

   たんぱく質 20.97 カリウム 750.93

   食塩 2.71 カロリー 334.16

 

本日の結果

   たんぱく質 52.5 カリウム 2081.29

   食塩 5.9 カロリー 1183.86