な~んかはっきりしないお天気。
時々雨の降る音も聞こえて明日も
午後はこんな調子らしい。
そしてゴールデンウィークも同様。
うまく休めれば9連休と聞いたけど・・
本当だ!今年はかなりいい配列。
日々、空腹感というものがない。
食事時間の1時間前あたりになっても
何が食べたいか何を作ろうか決まらない
事が多くて、焦りまくっている。
たいていの場合の優先度は「何(食材)
があまっているか」が多い。
今日のお昼もそんなで、そう言えば
冷凍庫に割れたパイ生地があったなと。
(ぞんざいに扱った結果バラバラに)
柔らかい新たまねぎもあるし、そうだ!
キッシュを作ろう!と突然のひらめき。
壊れてバラバラになったパイ生地を
パズルのように修復して伸ばして
焼いたら、やはりひび割れが。
そこに小麦粉を練ったものをパテの
ように埋め込んで、これはまるで
発掘した土器の修復作業じゃないの。
ぜ~ったい失敗する自信満々だったが
意外にもそれなりにできて「あれ?」
遺跡発掘の神様が助けてくれたのかな?
そもそもうちには適当なサイズのパイ皿
がない。なので今回はスキレットに
くっつきにくいホイルを敷いてオーブン
トースターで様子を見ながら焼いた。
なければないで何とかなるものだねぇ。
平べったいキッシュなのに中くらいの
新たまねぎをまるまる1個使った。
後で計算したらカリウムの量もそれほど
高くなくて安心した。新たま、ナイス♪
血液サラサラ効果に期待しよう。
これもオーブントースターでできそう。
本日の食事
朝 プチフランスのさばサンド(水菜)
スゴイダイズのヨーグルト(黄桃)
サラダ(ミニトマト)、紅茶
たんぱく質 15 カリウム 558.62
食塩 1.04 カロリー 499.11
血糖値 食前 121 食後 126
昼 新たまねぎだけのパイキッシュ
サラダ(レタス、ベビーリーフ
紫たまねぎ、紫キャベツ、りんご
にんじん、グレープフルーツ)
デコポン、いちご
たんぱく質 11.82 カリウム 637.7
食塩 1.35 カロリー 618.1
夜 白米ごはん(キムチ)、味噌汁
(わかめ、さつまいも、新たまねぎ
絹さや)、さばの生姜煮、ごぼう
こんにゃく、さやいんげん
納豆セット
たんぱく質 24.66 カリウム 979.37
食塩 1.86 カロリー 435.03
本日の結果
たんぱく質 51.48 カリウム 2175.69
食塩 4.25 カロリー 1552.24
今日からリブレのない1週間。
開放感と少しの不安あり。