きっと雨(湿気)のせいだろう。

腰痛MAX。コルセットしたいくらい。

夕方のニュースで気象予報士さんが

「この寒さは今日まで」と言ってたが

本当かな~?

 

そんな中、夕方久しぶりに川向こうの

マーケットまで行ってきた。前回は

最後に関東に雪が積もった翌日だった。

 

暖かくなってきたのに、ここへきて

レタスの高騰。あそこならどうかなと。

お値段はスーパー並みだったけど

特大サイズ。で、結果お買い得♪

 

新たまねぎもゲット。

そうそうこれと同じ!はじめまして♪

ジャンボえのきかと思った(汗)

 

 

もうひとつ、きのこのお買い得品。

こちらもはじめましての「花びらたけ」

別名「ホホホタケ」(笑い声のね)

ついさっき、調べたら「幻のきのこ」で

静岡県島田市のふるさと納税の返礼品

にもなってる貴重なきのこらしい。

¥130だったけど。ホホホ(笑)

 

 

レジのお姉さんが以前のドレッドヘア

からフツーの茶髪に戻っていた。

おばあちゃんの姿は見えず残念。

 

いつものルーティーンなら川べりで

野生のミントを摘んで帰る所だったが

雨で腰を休める公園にも寄れず

まっすぐに帰宅した。

 

----------

 

やっと勝って両目が開いた(ほっ)

え?それでも首位と9.5ゲーム差なの?

たいしたことじゃないじゃん、と

思うのは私だけ?がんばれ、矢野さん!

 

 

 

本日の食事

朝  黒ごまプチフランス(あんこ+

   ベビーチーズ)、スゴイダイズの 

   ヨーグルト(黄桃)、サラダ

   (カラムーチョ)、紅茶

 

   たんぱく質 17.49 カリウム 766.76

   食塩 1.07 カロリー 531.28

   血糖値 食前 105 食後 126

 

昼  カッペリーニのラーメン風

   (青梗菜、なると、穂先メンマ

   長ねぎ)、エビチリ春巻き

   (たまねぎ、笹かま)、かぶと

   きゅうりと水菜の塩もみ

   ヨーグルトレアチーズケーキ

   (いちご、ブルーベリー)

   バナナ

 

   たんぱく質 21.78 カリウム 381.89

   食塩 3.62 カロリー 618.58

   血糖値 食前 133 食後 151

 

すっかり忘れていたけど、パスタに

重曹を入れてゆでると中華麺になるの

だった。でも0.9mmのカッペリーニは

そのままの状態でもラーメンだった。

 

夜  発芽玄米ごはん

   (明太子ふりかけ)、味噌汁

   (レタス、もやし)、味噌煮

   (里芋、こんにゃく、しめじ

   さやいんげん)、納豆セット

 

   たんぱく質 13.26 カリウム 881.36

   食塩 1.07 カロリー 264.82

   血糖値 食前 127 食後 71

 

本日の結果

   たんぱく質 52.53 カリウム 2030.01

   食塩 5.76 カロリー 1414.68

 

 

今日のリブレ。

(多分)春巻きの皮でやらかした。

天ぷらやフライの衣とか、ついつい

炭水化物にカウントするのを忘れる。