もう4年も前に書いた記事。
最近になって再び検索したら「これだ!」と
思うタイトルの本があり、国会図書館で検索
したら所蔵品にあった。
以前探しに行った時(空振り)は池袋まで
西武線、次に新橋までJR、そこから更に
バスで議事堂前までと言うとてつもなく
面倒なアクセスだった。
道路を挟んだ向かい側には国会議事堂。
国会の会期中だったのか広い道路の端に
装甲車が何台も並んでいて緊張した。
今回、サイトのアクセス方法をよく見ると
地下鉄・有楽町線の永田町駅が一番
近い。(「議事堂」ではなかった・・)それなら
乗り換え1回(駅から出ず)で行ける!
ただコロナ発生あたりからセキュリティが
厳しくなって事前予約の前に本人登録が
必要になった。(ネットで申請)
とは言え距離的にも時間的にも小旅行並み
のイベントになりそう。当然お昼は現地で。
場所柄か飲食店は見当たらなくて困ったと
思い、検索したらつい最近の記事があった。
(遠足前の事前リサーチは必須)
「国会図書館の歩き方」としても面白かった。
後は私が実際に行ける日まで、所蔵品から
本がなくならない事を祈っている。
国会図書館地上1階の見取り図。
おそろしくがっちりとした建物で、検索や
図書の受け取りをする中央のロビーは
だだっ広くて4階までの吹き抜け。
私が行った時は受付で入館証を渡され
駅の自動改札のようなゲートを抜けて
やっとロビーに入れるのだった。
本日の食事
朝 4種のベビーチーズのプチフランス
(プレーン、クリーム、カマンベール
モッツァレラ)、スゴイダイズのヨーグルト
サラダ(ミニトマト、コーン)、紅茶
たんぱく質 17.01 カリウム 585.09
食塩 1.31 カロリー 498.48
血糖値 食前 100 食後 100
昼 ナポリタン(なす、たまねぎ、アスパラ
のどぐろソーセージ)、ズッキーニと
エリンギのオープンオムレツ
コールスロー(たまねぎ、にんじん
春キャベツ、きゅうり、パイナップル
コーン)、いちご
たんぱく質 21.06 カリウム 705.65
食塩 3.07 カロリー 581.22
血糖値 食前 117 食後 130
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(レタス
にんじん、もやし)、車麩の照り焼き
サラダ、納豆セット
たんぱく質 14.04 カリウム 549.32
食塩 1.24 カロリー 384.51
血糖値 食前 139 食後 137
本日の結果
たんぱく質 52.14 カリウム 1840.06
食塩 5.62 カロリー 1464.21
今日のリブレ。